FPのひとりごと
▼雲と泥B
菅クンはどうしてヤーメネーターになったのか?
それについて 私の持論を一席ぶってみたい
彼の今の状況を鑑みると
誰がどういう視点で見ても『見苦しい』としか言いようがない
“元々無理だった人”に それでも一年もやらしてあげたのに
あれだけさんざっぱら内政・外交で大恥をかいておいて
国難たる大震災で致命的・決定的な失政をやらかしておいて
でもって身内からも『辞めろ!』の大合唱を背中に浴びても・・辞めない
(政治評論家の伊藤淳雄市が『彼は歴史に名を残したい』と言っていたが
ある意味というか 真逆の意味でもう十分歴史に名を残している)
仮に 名も成し功も成し歴史にも名を残すような名宰相だったとしても
これほど往生際の悪い最後では 『晩節を汚す』と言わざるを得ない
こういう“KY”の極みのような人とは絶対に友達になりたくないねー
(もちろん むこうも望まないとは思うが・・・)
しかし
私 彼のメンタリティー なんとなく理解できるんです
なぜなら 恥ずかしながら自分にもそんなところがあったから
彼にとって 自分は特別な存在なのである・・・
いやいや そりゃー誰にとっても自分は特別ではあるが
♪♪bPにならなくてもいい もともと特別なオンリーワン♪♪
ということじゃなく ずっとbPだと思い込んでいたんです 彼は
2011.06.22:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare