FPのひとりごと
▼悲しいことー からの・・@
“悲しいことー”シリーズ どうでしたか?
自分的にはけっこうノリノリでやってたんですが
ちょっとあきてしまいました・・ って早くねー?!
これ“いつもここから”のパクリですが
あの連中ETVの『ピタゴラスイッチ』などという
かなりマニアックな子供番組で生き残ってあがった
ああいう無味無臭でかつ無害なお笑いコンビは
どうも公共放送には好かれるらしい
一昔前の“コント山口君と竹田君”
ちょっと前なら“テツandトモ”みたいな
さすが天下のNHK テッパンの安全運転だ
ここからいきなりまじめに・・
チュニジア・エジプトから端を発した民衆革命は
アラブの枠を超える勢いで拡大の一途をたどっている
リビアや中国のようにそれを力で抑えようとすれば
それは逆に民衆のパワーと憎悪を内部に溜め込むことになり
結局は革命のパワーを増幅させるだけの話だと思うのだが・・
今回は89年の天安門みたい武力鎮圧は成功しないと私は思う
それは民主化という世界共通のプラットフォームの普遍的正当性と
それゆえに独裁者の根拠なき横暴を許さないという国際的世論によってだ
しかし こんなに先の読めない世界情勢も近年めずらしい
2011.02.21:tnw
[2011.02.21]
・・・ (FP)
[2011.02.21]
残念なこと〜〜 (そばやのおやぢ)
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare