FPのひとりごと
▼時速100マイルの壁・・H
さあ次は先発ローテーションの穴埋め+ロングリリーフ
野茂秀雄 ええっー! メジャーリーガーの先駆者をここに!?
いいの いいの これを豪華の極致というの
全盛期のストーレートとフォークは超一流だ
星野信之 ずーっと“剛”の者が続いたので このへんで“柔”の人
あの人を食ったようなスローカーブは打てそうで打てない
バランス的に一枚欲しい投手だ
ワンポイントリリーフ+セットアッパー
小林繁 江川とのトレードで阪神に移籍して20勝したときの
ピッチングは鬼気迫るものがあった
二段モーションのサイドハンドから繰り出される
スライダーに右バッターはかなり手こずる
永射保 西武などで活躍したサウスポーのサイドスローだ
阪神のウィリアムスより球威があった
左バッターは背中の方からきた球が外角をよぎるわけで
相当打ちづらい
クローザー
大魔神佐々木 ここはもう日米ともに実績を残したこの人しかいない
人間の動体視力の限界を超えるといわれたフォークで
バッタバッタと三振をとりまくる
(つづく)
2010.06.07:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare