FPのひとりごと
▼時速100マイルの壁・・G
このシリーズも鳩山さん並に迷走している
どうせ迷走しているのなら 好きにさせてもらおう
いっつも好きにしてんだろって! YES I DO !
これが私が選ぶ“時を超えた史上最強のオールジャパン”だ!!
時代は 私が物心がついた昭和40年以降ということになる
実際に見た(TVも含めて)ことのある選手ということになるので
これはどうしても巨人・セリーグ中心の人選となるがしょうがない
まずは投手;先発
江夏豊 この人は絶対はずせない オールスターでの9者連続三振も
伝説となった“江夏の21球”も目撃したが 投球自体も
投球術も超一流だった
堀内恒夫 なかなか恣意的な人選であることは認める 全盛期の投球を
見てしまったからしょうがない あの 一度浮き上がって
止まってストンと落ちるカーブは正に一級品だった
山口高志 剛速球といえばこの人をおいてほかにない
ストレートの威力だけに絞ったら歴代でも一番では
ズングリムックリのゴツイ体躯から繰り出される
ごっついストレートは正に剛速球そのものだった
山田久志 サブマリンとしては日本一いや世界一の投手であろう
独特のモーションから繰り出される投球は芸術品
阪急の黄金時代はこの人なしでは語れない
安田猛 知らない? よね〜 ヤクルト(アトムズ)に在籍した
変則技巧派左腕投手だ 見た目が小柄でズングリで
動きもコミカルだったので“ペンギン投法”などと
言われた どうしても先発に一枚ほしい
(つづく)
2010.06.05:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare