FPのひとりごと
▼気合だーー!@
新聞を読んで 胸のすく思いをするのは
スポーツ欄や社会面以外ではあまり経験がない
今日の読売新聞の“緊急提言”はスゴイ!!
一面のトップを含め紙面の1/3が関連記事だ
気合がブリブリ入っている
久しぶりに新聞で 胸のすく思いがした
『マニフェスト不況を断ち切れ』
政策ミスで日本を破滅させるな
『コンクリートも人も大事だ』
デフレ脱却に公共投資は必要だ
『雇用こそ安心の原点』
福祉は産業活性化に役立つ
『内需と外需の二兎を追え』
官邸で海外需要を取り込め
『技術で国際競争を勝ち抜け』
先端分野に集中投資しよう
これが政権への緊急提言の骨子だが
よく読めば これは現政権への痛烈な批判であり最後通告だ
実際 このまま政府の経済政策が迷走を続けていたら
日本がギリシャにならないという保証はどこにもない
“最後の一線”は1,400兆円といわれる個人資産だが
これが増刷し続ける日本国債に向かわなくなったら
まちがいなくこの国は アルゼンチン ギリシャの二の舞だ
まあ それにしても これだけ公然と政権批判を打ち出した読売新聞
『天晴れー!』 なかなかのものである
この提言を そのままマニフェストにして参院選に臨む政党があれば
私はまちがいなく その政党に1票を投じる
そのぐらい的を射た 究極の救国政策(提言)だ
でも 悲しいかな現民主党に政策転換できるような能力も下地もない
どうすりゃいいんだ
2010.05.07:tnw
[2010.05.08]
ありがとうございます (FP)
[2010.05.07]
通りすがりですが・・・ (k)
[2010.05.07]
同感 (YOSHDA)
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare