FPのひとりごと

▼自転車ノリてー・・@

オマエはアホか! と言われてもしゃあないが

“自転車にノリてー!!!”

自転車でコケて 脊損の障害者になったくせに・・
懲りないやっちゃのー とマジで言われそうだが
今 なにをさておいてもやりたいことだから
やっぱ しょうがない


障害者になって 行動範囲は極端にせばまった
家と事務所と病院の行き来ぐらいしかなくなったから
事故前の行動範囲を仮に100とすれば
いまの行動範囲は どうみても5未満しかない

元々 じっくり考えてから行動するタイプではなく
走りながら考えるタイプなので 行動範囲はやたら広かった
日常で その手助けをしてくれたのが自転車だ
高校生の頃から 1日中自転車に乗ってても平気だった
風を切る爽やかさと どこにだって行けてしまう自由なところが好きだ
人類が発明した機械の中でも“相棒”としては最高ランクだと思う

今日みたいに朝からピーカンで無風の日は とにかく自転車に乗りたい
行き先なんかどこでもいい 風の向くまま気の向くままだ
休みの日に 朝から出かけて 気づいたら日が暮れてた
そんなことが よくあった それは幸せな一日だった・・

今年 リハビリとトレーニングをがんばって
来年のピーカンの日には 絶対 自転車に乗ってやる!

馬鹿は死ななきゃ治らない

いや 馬鹿は死んでも治らない





2010.03.29:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare