FPのひとりごと

▼営業“虎の穴”E

神奈川県とはいえど どちらかといえば山村
紹介はしていただいたが移動(徒歩)に要する時間は長くなる
初日は3軒しか訪問できなかったが 3軒とも成約した
成約率100%! 東京での営業では100%考えられないことだ

初日を終えて 営業マン全員に結果が出ているわけでもなかった
私 ここで考えた
紹介してもらった家でパカパカ契約をいただいてサッサと帰る
これも一つの手ではあるが どうせならじっくりやってみようと
1件1件の営業を気合を入れて行い 納得の上で契約してもらう
勢いだけで嵐のように通りすぎるていくのではなく
せっかくいただいた紹介をさらにパワーアップして次のお客さんに繋ごうと

この作戦が当たってしまった いつの間にか私は“先生”と呼ばれていた
行く先々で客間に案内されるだけでなく 高級なお茶菓子が出てきた
次の行き先は私ではなく 今契約してくれたお客さんが案内してくれた
このトリップは1週間の行程であったが あと数日となって
こりゃとても回りきれないという状況であることがわかってきた
最終日は午前と午後に1回ずつ1軒の家に3・4人ずつ集まってもらい
まとめて営業させていただいた 失礼極まりない営業形態なのだが
お客さんが望まれた形態だったんで甘えさせてもらった
普通 プレゼンが終わればクロージングをかけていくのだが
ここでは 商品説明と価格の提示までで商談は終了 即契約となった

あっという間に夢のような1週間が終わった
お客さんにいただいた野菜やらお菓子やらウィスキーやらで
帰りのワゴン車は人の座るスペースがぎちぎちになった
私は この1週間の勢いのまま突っ走り月間首位を獲得した
それはそれでものすごく嬉しかったのではあるが
営業の一つの鉄則を体得させてもらったことのほうが嬉しかった

   1・その道のプロになる

   2.1件1件真心をこめて最高の営業をする

   3.紹介をいただいたら さらにテンションをあげて営業する

当たり前だらけのことなのだが 今もやっぱり肝に銘じている


2010.03.17:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare