FPのひとりごと

▼『ルーツ』@

年末に友人二人が遊びにきた
二人とも高校以来30年来の友人だ
こっちからの頼みごとがあって来てもらったのだが
酒が入り 思い出話にも花が咲いた

友人Mは変なやつだ 昔から
奇行については 別の機会でじっくり・・
いつもは運転手役を担い飲まないのだが
この日は自分で持ち込んだ日本酒を7合も飲んだ
元々 人畜無害のやつなんで ほっといてもOKだが
この日は“舌”好調で 怪しい言動も出てきていた

やつがポロッと『クンタ キンテ』と言った
私は聞き漏らさなかったが 場は別の話で盛り上がっていて
『クンタ キンテ』が話題になることはなかった ざまみろ!

クンタ・キンテ  むっちゃ懐かしい名前ではないか
知らない? そりゃ知らんやろなー これまた30年前の流行だもの
約30年前『ルーツ』という米国のドラマがブレークした
いま“ルーツ”というと その人の足跡とか歴史という意味があるが
このドラマがブレークする前は『根っこ』という意味しかなかった
その『ルーツ』の主人公が黒人のクンタ・キンテで
友人Kが私につけたあだ名がまさに クンタ・キンテ であった
2010.01.11:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare