FPのひとりごと
▼ほしい車−現在 過去 未来E
シルバーウィークとやらで
突然 4日間も休暇をいただいた
こんなとき 私は“自分の仕事”をする
いつもは“顧客のための仕事”をしているが
それを離れて 自分のやりたい仕事をする
休みに仕事? そう思うのはしごく当然だが
自分のためにする仕事 これほど楽しいものもない
これを語っていると めちゃ長くなるので・・
仕事の合間に DVDなどを鑑賞した
『アイアンマン』というアメリカンコミックを映画化したやつ
『スーパーマン』『スパイダーマン』『X-MEN』と同系列
何も考えずに観ていられるのがとにかくいい
主人公のイタリア系のおっさんが
アウディの“R8”に乗っていた
いやー カッコえーのー ぞくぞくする
もともと車はフォルムだと思っている
性能もそりゃ大事な要素ではあろうが
400馬力だ 250kmだ を公道では味わえない
MAXで使えない性能では 持ってて意味がない
ならば デザイン−フォルムでぞくぞくしたい と思うわけ
フォルムは直線的で筋肉質でストイックなのがいい
ポルシェは直線的でないし フェラーリはストイックでない
R8は電飾がちょっとケバく感じてしまうが
それを補って余りあるほどの流麗で魅力的なフォルムだ
久々に“COOL!”な車に出会ったという気がする
決めた! いまほしい車bP! アウディR8!!!
決定!と言っても 購入を決定したわけではない 勿論
経済力は言わずもがなだが R8が雪上を走るイメージがわかない
どうしても・・・
2009.09.25:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare