FPのひとりごと

▼保険会社はキャンペーンがお好き!?@

保険会社ほど
キャンペーンが好きな業界を
私は 他に見たことがありません
なにかにかこつけて
または かこつけるものがなくても
キャンペーンを おっぱじめるんです
ニギニギしく・・・

スタートダッシュキャンペーン
パワーアップキャンペーン
追い込みキャンペーン
ラストスパートキャンペーン
○○○新発売記念キャンペーン
○○○拡販キャンペーン
創立○○周年キャンペーン
○○支社長送別キャンペーン
○○支店長就任キャンペーン
  ・・・・・・・・・・

正直 冠する名称なんかはどうでもいいの
目的は ただ一つ 『売上UP!』

キャンペーンの3種の神器!

“ハチマキ” “ハッピ” “棒グラフ”
“横断幕”などあれば なおよし
そして『エイ エイ OH!』の
シュプレヒコールがあがれば 『パーフェクト!』

私が社員だった時代は 正に花盛りでした
規模の大小にかかわらず
年間10本以上は 仕込んでいた気がします
目標という名の“厳しいノルマ”
どうせやらにゃーあかんのなら
鉦や太鼓で “お祭り騒ぎ”だー
というところが やってる方の本音
当時は 確かに効果はありました
でも・・
関係者の皆様には たいへんご迷惑をおかけしました
なぜ迷惑かというと まさに顧客不在だからです
だって スタートダッシュや○○支社長送別は
お客さんには なんの関係もないんだもの
巻き込まれて 保険に加入させられて
ほんとにつまらない粗品などを頂戴したところで
なーんにも いいことはありません
はた迷惑のきわみです!

さて
生保業界では 11月を『保険の月』
などと呼んでいます
業界を挙げての大キャンペーンの月です

“ん” 今月ですよね・・

お気をつけあそばせ!?

                 (つづく)
2008.11.08:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare