FPのひとりごと
▼電気自動車ってECO?
こないだ
NHKのクローズアップ現代で
電気自動車(EV)の特集をやってました
産業界の“生き残り策”の一つという位置付けで
たいへんタイムリーでナイスなテーマでした
ま それはいいんですが
私 自他ともに認める“理系バカ”
見ていて どうしても腑に落ちないことが・・
EVは各国で その開発にしのぎを削ってる
そういう状況なんだそうですが
どれも自家発電ではなく
外部から電力を供給してもらわねばなりません
給油じゃなく いわば“給電”ですな
ガソリンを使わんのはそりゃエエことですが
電力は使うわけですよね
現状 電力は化石燃料の燃焼エネルギーによる発電が
世界各国の主流ですわね
ということは EVだけで見れば
ガソリンも使わんし CO2も排出せんし
まちがいなく ECO です
でも EVが増えれば増えるほど
電力需要も増え ECOに逆行するんじゃないの!?
たぶん エネルギー効率の問題かなんかで
EVの方が何かと有利なんでしょうが・・
なんだかよくわからんぞー!!
私 前から思ってたんですが
電気分解って 昔習いましたよね
水を 水素と酸素に分解するってやつ
これを応用できんのかねー
水を燃料にして これを電気分解すれば
水素と酸素が発生する よね
水素を燃料にして燃焼させれば
エネルギーが発生して
しかも排出されるのは“水”
これぞ 無限のクリーンエナジー!!!
実用化できれば ノーベル賞まちがいなし
と思うんだけど・・・
なんかあって 絶対無理なんだろうねー
これをヒントに 誰か一儲けしたら
山分け だぜ!
むなしーー
《PS》--------
よーく考えたら 電気分解なんだから
最初に電気がいるんだよね・・
使えねー
やっぱ 理系バカ でした
2008.10.23:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare