FPのひとりごと
▼潔く…潔く
忙忙(笑)
なかなかに上手いすな〜♪
大丈夫、心に隙間はないのです(財布になら、まだまだ隙間がございます…さぁ!ウエルカム!)
ただ、先日、小さな頃からお世話になって慕っていた叔母が旅立ちまして…
その終いの算段に追われていた次第
卒業と同時に
都会に就職し、結婚・離婚を経て、子供もなく、悠々自適な生活を送っていた叔母でしたが
数年前に癌を患ってからは、姉であるもう一人の叔母夫婦にお世話になりながら
闘病しておりました
(叔母の兄である私の父も、数年前に癌で他界していたので、地元にはまだまだ帰郷しないつもりのようでした)
それが、先週末に
『具合が良くなく、 余命2ヶ月と宣告された』との連絡を受けてから、3日とあけずに体調が急変し、59歳という若さで彼岸の人となりました
快活で朗らか、竹を割ったような性格の叔母らしく
なんとも潔く、あまりにあっさりと旅立ってしまい
本人の希望でもあった実家での家族葬も済み、納骨を待つだけの遺骨・位牌を目の前にしても
なんだか、まだ実感が湧かないおかしな気分です
発つ鳥後を濁さず、という諺の如く
独り身ながら、誰かの手をやたらに煩わせる事なく逝った叔母に、『己の最後も斯くありたい』と想いを馳せる麦でございます
●2012.03.08
●麦チョコ
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare