timothy note
▼虫大好き!我が家の息子!パート63!
今日はいいお天気ですね〜!P君は朝早くから、じ〜じと2人でどこかへ‘網!‘を
持って出かけていきました。いったい何を持ってくるのやら・・・・・。
この間のお休みに、P君と2人でお祭りに行ってきました。
すごい出店の数で、2人で喜んでいたのですが、‘クレープ食べたいな〜!‘なんて
思っていたママをよそに、P君は‘金魚つり‘と‘鮎の塩焼‘に夢中で、「次行くよ〜」
なんて言ってもぜんぜん聞いてくれなくて、2件を行ったり来たりしてました。
金魚つりでは、30分もねばったのに1匹しか釣れなくて、おっちゃんにいちゃもんつけはじめたり、鮎の塩焼屋では「この鮎どっからきたな?」なんてど〜でもいいようなこと
聞いてるし・・・・大した時間いなかったのに、すっごく疲れました。
ママはもっといろんなお店をみたかったのに・・・しまいには、P君が急に
「ママ〜おしっこ〜!!」なんて言うもんだから、お土産屋さんの中にいったら
‘笹野一刀彫‘の実演コーナーを見つけ、おしっこに来たはずが、何故か座り込んで
見入ってるし・・・ホント疲れました。家に帰ってからP君は、もそもそと何かを
作り始めること30分、「できた〜〜!!」というので見てみると、なんとP君手つくり
の‘金魚やさん‘でした。「いらっしゃ〜い!!」と言ってお祭りで見た金魚屋の
おっちゃんのまねしてました。その1時間後、‘金魚屋‘の金魚はつまよう枝をつけられ
て、‘鮎の塩焼き‘にと変身してました。釣った魚を焼いて食べる・・・って感じ
ですかね・・・・・
画像 (小 中 大)
2007.05.03:timothy
[2007.05.04]
いえいえ・・・・ (P君ママ)
[2007.05.03]
さっきはどうも(・ε・)/ (banko)
⇒HOME
(C)timothy
powered by samidare