HOME > 記事一覧

送迎のワゴンが新しく仲間入り!

  • 送迎のワゴンが新しく仲間入り!
新しいワゴン車が仲間入り!

お客様送迎のワゴン車が1台新しくなりました。
これからどんどんご利用くださいませ。
旗を持ったフロントマンがお迎えに参ります!

車も声をかけてあげると長く走るといわれております。
お乗りになる際は、どうぞ車にも一声を・・・
2013.04.08:tendohotel:コメント(0):[お知らせ]

【4月~6月の毎週土曜日】足湯に浸かりながら聞く「昔語り」を開催!

  • 【4月~6月の毎週土曜日】足湯に浸かりながら聞く「昔語り」を開催!
山形弁での昔懐かしいとんとん話を足湯に浸かりながら聞いてみませんか♪
本日より毎週土曜日の夜、天童温泉の足湯にて、「昔語りの会」が開催されます。
夕食後のお楽しみにいかがですか^^
どうぞお気軽にお立寄ください。


「足湯で昔語りの会」
◆日にち:4月~6月の毎週土曜日
◆時間 :20:15~21:00
◆場所 :天の湯(あづま荘前足湯)
     *当館より徒歩5分
◆語り部:天童とんとん話の会
◆参加 :無料、予約不要
2013.04.06:tendohotel:コメント(0):[お知らせ]

天童ホテルスタッフの日常 ー天気の良い日にはお掃除をー

  • 天童ホテルスタッフの日常 ー天気の良い日にはお掃除をー
今日はお掃除日和のいいお天気ですね♪

調理場の若手スタッフが

料理をたくさん運ぶ際に使う木板を掃除しております。

備品を清潔に保つことも大切な仕事です(^^)
2013.04.05:tendohotel:コメント(0):[お知らせ]

【5/5】1日限りのプレミアムバイキングを開催します!大人の方もお子様も集まれ~☆

  • 【5/5】1日限りのプレミアムバイキングを開催します!大人の方もお子様も集まれ~☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月5日限定! プレミアムバイキングでGWを満喫!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


5月5日は、こどもの日。

そして、GW最後のゆっくりできる夜。

そんな特別な夜を“普通の土曜日”にするのはもったいない!

当館では、GWを最後まで楽しんでもらいたい!という思いから、

5月5日にプレミアムバイキングを行うことにしました!!

最後の夜は当館でゆっくり、ご夫婦、ご家族水入らずで
楽しいひとときをお過ごしください♪


>>【5/5限定】大人もお子様も大満足!豪華メニューでGWを満喫!プレミアムバイキングプラン♪



当館では、和洋中それぞれに専門の料理人がおります。

5日は、それぞれのスタッフがコーナーを設けて出来立てをお召し上がり頂けます!(一部メニュー)

それでは、バイキングのメニューを少しだけ公開♪

☆メニュー一例☆
★料理人のお兄さんに握ってもらう!寿司職人の握り寿司
★「しゃぶ、しゃぶ、チャッチャッ♪」
 目の前でお肉を湯通し♪熱々ふわふわの和牛しゃぶしゃぶ
★山形名物を堪能!里芋がおいしい芋煮と、さっぱりだし蕎麦
★中国料理も専門の料理人が作る!できたてのあんかけ焼きそばとラーメン
★ホテル料理人の味!高級食材ふかひれの姿煮
★海の幸を鉄板焼き!熱々鉄板焼きコーナー
★デザートもその場で焼いてくれる!
 シェフが作るホットデザートのクレープ♪


オプション(\500)で、ケーキのオリジナルデコレーションもできます♪
こどもの日の記念に、自分だけの特別デザート作りませんか♪



ひとつひとつのお料理に、料理人のこだわりがあるバイキング。

大切な方を席を囲みながら、たのしいひとときをお過ごしください(*^^*)



◆◆夕食バイキングについて◆◆
・時間 18:00~20:00
・場所 コンベンションホール
・料理 和洋中バイキング
※お飲み物は有料です。

2013.04.05:tendohotel:コメント(0):[お知らせ]

【4/20,21】第58回 天童桜まつり『人間将棋』開催!!ホテルからも近し♪

  • 【4/20,21】第58回 天童桜まつり『人間将棋』開催!!ホテルからも近し♪
★天童春の一大イベント『人間将棋』の詳細情報!★

桜花爛漫のもと、大きな将棋盤上で鎧・甲冑に身を固めた”駒武者”がプロ棋士の指駒の動きに合わせ、盤上を動き回ります。

期 日:4月20日・21日(土・日)
場 所:舞鶴山山頂
時 間:
10:40 対局前イベント開始 (将棋の女王審査発表・花駒踊り・神輿渡御・指導対局・天童百面指しなど)
13:00 対局開始
14:30 対局終了

対局者:
4月20日(土)早水千紗女流三段VS山口恵梨子女流初段
        解説者 中村大地六段
4月21日(日)行方尚史八段VS中村大地六段 
        解説者 木村一基八段

※21日(日)には、麺類食堂組合によるそば2000食の無料提供もございます。

お問合せ:
天童桜まつり実行委員会 023(653)1681

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
当館からはアクセスもラクラク♪♪
ぜひ足を運んでみてください(*^^*)

天童ホテルからアクセス方法:
20、21日は、会場の舞鶴山まで市内3箇所よりシャトルバス(100円)が運行します。(一般車は通行止め)
会場まではシャトルバスをご利用下さい。
シャトルバスは随時運行です☆(会場まで約8分)

【シャトルバス発着所】
・天童市役所(当館から車3分)*駐車場完備♪
→一番運行数が多く、スムーズに乗れます
・わくわくランド(当館から車3分)*駐車場完備♪
→道の駅と併設されています。子供の遊び場もあり★
・JR天童駅(当館から車4分)*有料駐車場
→JRの発着にともなって運行します。
2013.03.30:tendohotel:コメント(0):[お知らせ]