今まであるようでなかった、
『天童温泉を湯めぐりできるチケット』ができました!
チケットは3種類。
利用頻度によって、選べるようになっております。
チケットの購入は、対象旅館のフロントでどうぞ^^
もちろん、天童ホテルも対象です。
●湯めぐりチケット(1000円税込)
・対象旅館のうちお好きな2か所で入浴できます
・6ヶ月間有効
●天童温泉パスポート(500円税込)
・このパスポートを提示すると、割引価格で入浴できます
・1年間有効
●プレミアムパス(30,000円税込)
・対象旅館6施設の温泉に1年間入り放題!
・1年間有効
【対象施設】
・栄屋ホテル
・松伯亭 あづま荘
・美味求真の宿 天童ホテル
・ホテル王将
・ほほえみの空湯舟 つるや
・ほほえみの宿 滝の湯
【購入方法】
対象旅館のフロントにてお買い求めください
【ご注意】
・入浴できる日/時間については購入のチケット(パスポート)をご覧ください
・当館では、バスタオルの貸出は有料となります(200円)
美味求真の宿 天童ホテル 公式HP
http://www.tendohotel.co.jp/
天童温泉 ≪湯めぐりパスポート≫ 販売中!
【春休み旅行に!】人気の3月31日ご予約受付中!
人気のお日にち3/31ですがキャンセル発生のため、ご予約を受付けております!
春休み真っ只中、お子様のお休みだからこそ家族水入らずの時間を当館でごゆっくりお過ごし下さいませ♪♪
お子様に人気の「館内なぞなぞ大冒険」も開催中☆
さらに、、3月31日・4月1日は「マジックショー」と「縁日」も開催します☆
パパママはゆっくり、お子様は大はしゃぎ!
新学期前の思い出をつくりませんか♪♪
ご来館お待ちしております^_^
美味求真の宿 天童ホテル 公式HP
http://www.tendohotel.co.jp/
2018年人間将棋《アクセス・シャトルバス・駐車場》のご案内
2018年4月21日(土)、22日(日)に開催される『人間将棋』について、会場へアクセス・シャトルバス・駐車場をご案内します。
■日時:2018年4月21日、22日
■会場:天童市舞鶴山山頂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【天童までのアクセス】
■新幹線
JR山形新幹線つばさ〈天童駅〉下車。(東京駅~天童駅は約3時間です)
天童駅~会場は約1.8kmなので、徒歩(約30分)またはJR天童駅発のシャトルバスをご利用ください。(詳しくは下記)
■車
仙台市より国道48号線で約1時間。
駐車場は下記をご覧ください。
■飛行機
山形空港よりタクシーで約15分。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【会場へのアクセス・駐車場】
当日は天童市内4箇所よりシャトルバスが随時運行します。
会場へは〈シャトルバス〉または〈徒歩〉で向かうことができます。
※会場へのお車の乗り入れはできません。お車でお越しの方は下記駐車場をご利用ください。
■シャトルバス発着所
・天童市役所
・道の駅 天童温泉
・JR天童駅
・天童市スポーツセンター南側駐車場
■駐車場
・天童市立図書館駐車場、天童市立美術館駐車場、市役所西側駐車場
・老野森グラウンド南側駐車場(市役所周辺)
・わくわくランド(道の駅天童温泉)
・天童市スポーツセンター
※シャトルバスのご利用の際は、天童桜まつり運営協力金100円をお願いします。
>>人間将棋詳細・交通手段の注意事項
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当館にご宿泊されるお客様は、当館駐車場をご利用頂けます。(チェックイン前の利用もOK)
・当館から一番近いシャトルバス発着所は「天童市役所」です。(約600m)
・当館から会場は徒歩約30分です。(約1.6km)
当日は混雑や天気の変化が予想されますので、
【動きやすい服装・歩きやすい靴・羽織ものの持参】をおすすめします!
準備は万端に、人間将棋をお楽しみください★
美味求真の宿 天童ホテル 公式HP
http://www.tendohotel.co.jp/
第63回天童桜まつり人間将棋《2018年4月21日・22日》開催!
プロ棋士の軽妙なかけあいに合わせ、大きな盤上の上を甲冑をきた駒武者が駒となって進むユーモア溢れる対局が見もの!
人間将棋は両日とも13時より始まりますが、舞鶴山山頂では午前中からイベントがたくさん催されます。
屋台も多数出るので、1日を通して楽しめますよ。
----------------------------
会場の舞鶴山山頂への交通手段は【徒歩】または【シャトルバス】となります。
(当日は交通規制のため舞鶴山山頂へ自家用車で行くことはできません)
・当館~舞鶴山山頂は、約1.6km(徒歩約30分)
・当館~シャトルバス発着所〈天童市役所〉は、約600m(徒歩約7分)
どちらも歩いて行ける距離にあります★
----------------------------
ぜひ当館でのご宿泊とともに人間将棋をお楽しみください♪
【第63回 天童桜まつり 人間将棋】
■日時:2018年4月21日、22日
■場所:天童市舞鶴山山頂
■4月21日(土)
10:00 将棋供養祭
10:20 開会式・将棋(こま)の女王引継ぎ式
10:40 ニャー将棋音頭(天童幼稚園)
維新軍楽隊(南部小)
北部太鼓(北部小)
11:30 《子ども人間将棋》
対局者:カロリーナ・ステチェンスカ 女流一級
少年少女将棋教室生徒
駒武者:一般公募(応募はこちら[4/7締切])
13:00 《人間将棋》入陣・演武・対局
対局者:香川愛生 女流三段 VS
カロリーナ・ステチェンスカ 女流一級
解説者:瀬川晶司 五段
駒武者:天童高校生・創学館高校生
14:30 勝鬨・退陣
対局終了後 《指導対局》(当日受付)
■4月22日(日)
10:30 天童花駒おどり
10:45 神輿渡御
11:10 《ペア対局》
つるの剛士さん&香川愛生 女流三段 VS
少年少女将棋教室生徒&K・ステチェンスカ
女流一級
12:20 《対局前イベント》
つるの剛士さんと特別ゲストの豪華トークショー
今年のゲストは後日発表!!
13:00 【人間将棋】入陣・演武・対局
対局者:屋敷伸之 九段 VS 山崎隆之 八段
解説者:瀬川晶司 五段
聞き手:香川愛生 女流三段
カロリーナ・ステチェンスカ 女流一級
駒武者:一般公募(応募はこちら[3/25締切])
14:30 勝鬨・退陣
対局終了後 《第23回天童百面指し》
プロ棋士と対局しよう!先着100名(募集終了)
ーーー 人間将棋と同時開催 ーーー
【しだれ桜の夕べ】
■日時:2018年4月20日(金)、21日(土)
■場所:天童市市役所前倉津川沿い
■内容:
・伝統芸能の披露など
・20・21・22日の3日間、中央公園(市役所隣)に屋台村が開設されます♪
20日(16:00~21:00)、21日(9:00~21:00)、22日(9:00~18:00)
【倉津川しだれ桜ライトアップ】
■期間:4月14日(土)~5月6日(日) ※開花状況で変動
■時間:18:30~22:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月20・21・22日の3日間は、朝から夜までイベントが目白押しです!
将棋の街天童を、たくさん満喫してください。
「せっかくなら天童温泉に泊まって楽しもう」という方、
前泊/当泊/後泊、ご宿泊お待ちしております。
美味求真の宿 天童ホテル 公式HP
http://www.tendohotel.co.jp/
温室さくらんぼ狩り4月20日(金)オープン! <宿泊プラン>
先週の木曜日に、当館から車で10分程のところにある「神町りんご研究所」さんにお邪魔してきました。
今年の温室さくらんぼ狩りのオープンは4月20日(金)だそうです!
当館でも、毎年好評を頂いている《温室さくらんぼ狩り付プラン》の予約受付を始めました♪
>>【4・5月限定】温室さくらんぼ狩り付プラン★~フルーツ王国山形の代表「さくらんぼ」の旬を先取~
ハウスの中では、すでに真っ赤なさくらんぼが実っていました。今熟しているさくらんぼは贈答用に出荷するもので、まだ青いさくらんぼが、4月20日のオープンに向けてこれから色づいていくんだそうです。
さくらんぼ狩りは、もぎたてを味わえるのはもちろんですが、「品種の食べ比べ」「木の食べ比べ」ができるのが醍醐味です。
同じ品種でも木によって微妙に変わる味の違いを楽しめるのは、その場で摘んで食べるさくらんぼ狩りだけ!
4月・5月の山形旅行におすすめです。
美味求真の宿 天童ホテル 公式HP
http://www.tendohotel.co.jp/