天童アートロードプロジェクトのワークショップ始まります
								
																	 地域を散策したり、ものづくりをしたりしながら、地域をちょっとちがう視点からとらえてみませんんか?「天童アートロードプロジェクト」の秋のワークショップが始まります!子どもから大人の方まで、どうぞお気軽にご参加ください。     ●●●ワークショップ1●●● 「はいざいコレクション!~廃材を使ったあそびを考えよう~」  たたみ屋さんとショウギのこまを作るお店に、ものをつくるときに出てしまう「はいざい」をさがしにいこう。かたち、色、とくちょうをせいりして、いろんなあそびかたを考えてみよう。    【概要】 日時:2016年10月8日(土) 9:30~15:30 会場:山形県青年の家(天童市小路1-7-8) 講師:イシザワエリ 対象:小学生以上~*小学2年生以下は保護者同伴でお願いいたします。 持ち物:飲み物、お弁当、帽子、雨具 申し込み締め切り:9月28日(水)     ●●●ワークショップ2●●● 「パタパタ動くよ!オイノモリストーリー~地域を散策して、コマどりアニメーションを作ろう」 美術館周辺を散策してアニメに使う素材を集めよう。それを使って「コマどりアニメーション」を作ってみよう。 *「コマどりアニメーション」とは、連続した写真をたくさんとって、それをつなげることで映像を動かす方法です。  【概要】 日時:2016年10月22日(土) 13:00~17:00 会場:天童市美術館(天童市老野森1丁目2-2) 講師:芳賀一彰 対象:小学生以上~*小学2年生以下は保護者同伴でお願いいたします。 料金:無料 持ち物:飲み物、帽子、雨具 申し込み締め切り:10月12日(水)  ★料金★  どちらも無料です  ★申し込み★ 以下の連絡先にご連絡ください。   Email : tendou.art.road.project@gmail.com   TEL:080-5573-2034(事務局イシザワ)  ★展覧会への展示★ このワークショップで制作した作品は、11月20日(日)~12月4日(日)に天童市美術館での展覧会にて展示します! こちらもお楽しみに!!  
																
								
																	2016.09.17