天童市観光情報センター
●市民浴場●
●温泉旅館● 予約状況 他により、ご利用できない場合がございますのでご了承下さい。
おすすめ記事をもっと読む
|
天童市将棋資料館の障がい者割引・減免対象に関しては下記の通りです。 付添いの方は、「入館料減免申請書」がございますので、ご記入し申請していただいた方が、 無料になります。 |
若松寺の「御朱印帳」が新しくなりました
山形の花笠音頭の冒頭で、♪めでた、めでたァ〜の若松さまよ♪ で有名な若松観音・若松寺の御朱印帳が新しくなりました。 ♪花の山形♪もみじの天童♪にふさわしく もみじのかわいらしい和柄デザイン☆ ![]() 早速、御朱印もいただいてきました(*^_^*) 古来より「西の出雲、東の若松」と謳われる若松寺に是非ご参拝ください!! 御朱印帳 1,200円 御朱印代 300円 |
![]() ![]() ![]() 天童名物「手打そば」。そば通にはこたえられない歯ごたえです。 本場の手打そばの店がたくさんあり、その実演も目にすることが出来ます。 また手打ちそばの作り方指導もあり、体験も可能です。 献上そばの里天童でプロの技を習得してみては。 天童高原ファミリーランド 〒994-0104 天童市田麦野1321 電話番号:023-657-3628 予 約:1週間前まで 利用料金:2,500円/1鉢/4人前/500g 詳細は天童高原HPをご覧ください。 営業時間:9:00〜15:00 持 物 :エプロン・三角巾・手拭 お持ち帰りの際は、タッパのご準備ください。 水車そば 〒994-0025 天童市鎌田本町1-3-26 電話番号:023-653-2576 予 約:1週間前まで。3名以上50人位まで 利用料金:1,000円 営業時間:9:00〜(11時開店を目途に終了) じゃがらむら 〒994-0022 天童市貫津1374-1 電話番号:023-653-0015 営業時間:9:00〜15:00 予 約:3日前まで 利用料金:2,000円 人 数:5名以上 持 物:エプロン・三角巾 |
copyright/tendo
純和風の玄関から一歩足を踏み入れると、そこは安らぎの別天地です。
回廊式の建物に囲まれた日本庭園の四季折々の風情を眺めながら味わう
一服のお茶。
檜の香りに満ちた大浴場や露天風呂の湯舟に身を委ね、満天の星空のもと心も
体もリフレッシュなさって下さい。
新鮮な有機野菜や吟味した地元の食材を天然の調味料で優しく調理したお料理と
ほほえみのおもてなしで皆様を心からお待ち申し上げております。
施設使用料@2,000別
☆ほほえみの空湯舟つるや☆
〒994-0025
天童市鎌田本町2-5-14
電話番号 023-654-2051