里山日記・・・薪ストーブの暖ったかい絵

体の芯から暖めてくれる薪ストーブ。
今日は絵描き好きの長男が、薪ストーブの前で暖を取ってると思いきや
薪ストーブをモデルに絵を描いていた。

とっても温か味のある絵だったので
思わずご紹介。




ちなみに我が家の薪ストーブは2台あって、
1つは現役で居間にある「ピキャン」のオーブン兼用タイプ。
ストーブの炉床が少し小さめなのが気になる以外は使い勝手よくて一押し。
炎のゆらぎを眺めながらのひと時は最高!

停電の時に、薪ストーブの灯りだけで過ごしたひと時は、
これまた最高だった!

もう1つは、現在お休みさせているストーブで、
「秋田二ツ井」のプロパンボンベリユース型のかわいらしいストーブ。
空気調整が難なところもあるけれど、
なにしろコンセプト、作り手、デザインが魅力だ。

とまあ、薪ストーブのことは話し出すと切りがないので、
今日はこの辺にて。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たるけん・・・・やまだ
2009.01.26:taru_yama:[やまだ家|暮らし]