“昔の家は、玄関の鍵なんてかけてなかったんだよ”
近所にどんな人が住んでいるのかをしっかり把握し、
コミュニケーションが多かった時代は、
そんな状態が当たり前だったと、
たびたび耳にすることがあります。
しかし、時代の経過と共に、
地域のコミュニティが希薄になってしまった現在では、
とてもじゃないが、そういうわけにはいきませんよね。
ですので、毎日安心して過ごしていくためには、
昔に比べて、防犯対策を
自分自身で万全にしておくことが、
家づくりでは欠かせない要素となります。
ではここで、
ありがちな一軒家を思い浮かべてみてください・・
その家は、1階の日当たりが良い場所に
大きな窓がありますね。
そこは、間違いなくリビングです。
裏に回って目線の高さに窓があれば、
そこはキッチンです。
さらに、キッチンから近い場所にある小さな窓は、
トイレや洗面そしてお風呂に通じているでしょう。
丁寧に格子まで付けてくれていれば100%確定です。
2階はベランダに面していくつか窓があり、
そのうちのどれかが主寝室で、あとは子供部屋です。
そして、部屋とは高さがそろわない窓があれば、
そこが間違いなく階段というわけです。
いくら、敷地がブロック塀や
フェンスに囲まれているとはいえ、
外から窓を見ただけで、
こんなに簡単に間取りが分かってしまう家は、
果たして防犯性の高い家と呼べるでしょうか?
多種多様な犯罪が増えている現代において、
本当に安心して暮らしていくことが出来る
家なのでしょうか?
■意外と思い付かない防犯対策
では、玄関ドアを施錠することは当たり前として、
他に、一体どのような防犯対策が
考えられるでしょうか?
防犯カメラを設置する。
警備会社と契約をする。
窓には強化ガラスを使う。
玄関ドアの鍵を何重にも設定する。
敷地の塀を高くし有刺鉄線をつける。
このように、いくつかのアイデアは出てくることでしょう。
しかし、1つだけ意外と思い浮かばないアイデアがあります。
それは、そもそも“家のカタチを見直す”ということです。
Tarukenでは、外観から大きな窓を一切なくした家を
よくご提案させていただきます。
こうすることで、
外から家の中を想像することが難しくなり、
防犯性能を高めることが出来るからです。
もちろん、大きな窓が
どこにも一切ないわけではなく、
安心して光や風が確保出来る場所には、
大きな窓を設置しています。
大きな窓を外壁からなくしてしまえば、
敷地のブロックや植栽などで、
外からの視線を遮断する必要がなくなります。
外壁がそのまま塀の役割まで
同時に果たしてくれるからです。
結果、外構費用を削ることが出来るし、
先程ご紹介したアイデアのように
余分なコストを掛けてまで、
家の防犯性を高める必要もなくなるため、
さらにその分コストを削ることが出来ます。
ということで、
窓がほとんどないカッコイイ家は、
ただ単にデザインだけを重視した家ではなく、
防犯性にも配慮したお家である
ということが分かってくると思います。
そして、それが結果的に、
不必要なコストをカットしてくれることに繋がっていくので、
あなたの家づくりにもしっかり取り入れていただく事をおすすめします。