垂石

▼長井の宝物さがし

今日はぽかぽか陽気で外にくり出すにはもってこいの日。

長井小学校の3年生は長井の宝物を見つけよう
それぞれの班に分かれ、自分たちの調べたい場所へ出かけてきました。

野川まなび館、あやめ公園、つつじ公園、長井駅、縄文村etc、、、。

黒獅子について調べたいみんなは総宮神社へ行きました。
まずは宮司さんにご挨拶。
[画像]

宝物展示室にて説明を受ける。しっかり質問も。宮司さんもしっかり丁寧に答えてくださいました。さすが!!
[画像] 

獅子頭を実際に持たせてもらったり。「重い〜。」
[画像] 

幕の長さを図らせてもらったり。
[画像]

最後は土俵をお借りして相撲大会!?
[画像]

帰りはみんな満足そうにニコニコ顔でした。
長井の事、沢山知って好きになってくれたかな?


なまけ者母ちゃんの雑記帳



画像 ( )
2008.11.06:tare-chan

HOME

(C)tare-chan

powered by samidare