垂石

▼長井の秋といえば、、、。

朝夕めっきり寒くなって河原での芋煮会の季節もそろそろ終わりですね。
でも、家の中ではまだまだ芋煮が登場しますが、、、。

先日、”長井のお弁当”の試食をさせていただく機会がありました。
秋の長井のイメージで作られたお弁当には芋煮はもちろん、ひょう干しのくるみ和え、菊の酢の物など盛り沢山でした。

中でも驚いたのがアケビの皮にマッシュポテトを詰めてフライにしたもの。
初めて食べました。意外と苦味が気にならず美味しかったです。
家は、アケビと言えば ごぼう・舞茸・牛肉を挟んだ味噌味(画像)です。皆さんのお宅はどうですか?

最近、女性の先輩方とお話しする機会が多く、いろんな知恵袋を教えていただきました。
もちろん料理も。梅干のレシピもGETしてしまいました。
色んなこと勉強できて楽しかったです。でも、梅干はまだまだ先かな、、、。


画像 ( )
2008.10.21:tare-chan

HOME

(C)tare-chan

powered by samidare