HOME
> 記事一覧
東京ラーメンストリート「六厘舎TOKYO」の朝つけめん
2月25日。今年の29杯目。
六厘舎TOKYOの「朝つけめん」
通常メニューよりあっさりとのことだけど
個人的にはこれで十分
昼なら何時間待ちの行列店が朝ならすぐ食べられるのでオススメ
写真撮るの忘れましたが追加した
辛みは海老系の味がしてうまいので
これだけ売ってくれないかなw
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内
営業時間 11:00~22:30(L.O.22:00)
[朝つけめんの営業時間] 7:30~10:00(L.O.9:45)
定休日 年中無休
2013.03.21:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
東京ラーメンストリート「麺や七彩」特製中華そば
2月24日。今年の28杯目。
5時から会食なのに東京マラソンでパワーを使って
あまりにエネルギー不足でしたので(笑)
一番行きたかったのはからしび味噌ラーメンの方の鬼金棒でしたが、
日曜日は4時までなのとスープ切れで終了と
言うところを見て間違いのない七彩さんへ。
特製中華そば。間違いのない美味しさでした。
ここの中華は好きです。
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート B1F
営業時間
朝営業 7:30~10:30(LO10:00)
通常営業10:30~17:00(LO16:30)
夜は味噌ラーメン江戸甘として営業です
定休日 無休
2013.03.20:tansen:
コメント(1)
:[
コンテンツ
]
新宿区「麺屋海神」あら炊き塩らーめんとへしこおにぎり
2月23日に食べた今年の27杯目。
新宿駅東南口の麺屋海神さんであら炊き塩らーめん。
日の仕入れによって入るあらの種類が違うという
ラーメンは魚の上品なだしがたまりません。
極細ストレート麺もあっているし、
えびつみれ、とりつくねもかなりうまいです!
めじろに振られて到着した先ですが
ラン友も満足してくれてよかったです
住所 東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル2F
営業時間
[月~土]11:00~15:00、16:30~23:00
[日]11:00~23:00
定休日 不定休
2013.03.20:tansen:
コメント(1)
:[
コンテンツ
]
春の料理のために
桜の時期に桜弁当を提供するために
雰囲気のいい籠と皿を入手しました。
満開の烏帽子山公園は行くまでの道路までかなり混みあいます。
旅館に車を置いて安心して
満開の烏帽子山公園にお出かけはいかがですか?
花見の後は赤湯のお風呂をお楽しみください
2013.03.17:tansen:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
麹町「ソラノイロ」特製ベジソバ
今年の25杯目は麹町の「ソラノイロ」さんの特製ベジソバ
野菜のポタージュの中にトマトなどが
練り込まれた麺が入るかなり個性的な一杯でした。
個人的には前回食べた中華そばの方がだいぶおススメできますが
話題性のある一杯を食べられてよかったデスw
住所 東京都千代田区平河町1-3-10 ブルービル本館1B
営業時間
[月~金]11:00~15:00、18:00~22:30
[土日祝]11:00~15:00
定休日 なし
2013.03.17:tansen:
コメント(1)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
前のページ>>
赤湯温泉 丹泉ホテル HP
コンテンツ
旅館のいろいろ
旅館の食べ物
グルメな話
赤湯のいろいろ
赤湯以外のいろいろ
烏帽子山千本桜HP
南陽市民体育館
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.06.22
記念撮影
2013.06.18
場所3
2013.06.18
場所2
2013.06.11
麺
2013.05.24
麺