HOME > 記事一覧

今日は投票日で~す!^^

ゴロゴロ・ゴロゴロ!ピシャーゴロゴロ!!

いやー雷すごかったですね~!地響き??っちゅうくらいのゴロゴロ!
おいらも実はかなりビビってますた!みなさんの地域はどうでしたか?


さて、今日は花巻市議選の投票日です!
権利を放棄することなく投票に行きましょうね~!^^
わだす達の住む町の未来は、自分たちの1票からはじまります!


さてさて、今日は子供会の行事で『けんじワールド』に行ってきま~す!^^
いっぱい泳ぐぜ~!!でも、あそこってあまり泳がない??前回行った時がっつり泳いでいたら、なぜそんなに必死に泳ぐの??的な視線を感じた・・!

だって、泳ぎたいんだもん!!!!!!だめ?????


がっつり泳いできま~す!^^



ではでゎ、また。
2010.07.25:takoyaki:コメント(0):[日記]

ワァッ!!ゴジラだ・ウルトラマンだ・ペーパークラフトだッ!!

  • ワァッ!!ゴジラだ・ウルトラマンだ・ペーパークラフトだッ!!
東和の萬鉄五郎記念美術館では7月17日(土)~9月5日(日)まで『親子で楽しむペパークラフト展』を開催いたしま~す!パチパチパチ!^^

さぁ~始まりました~!

以前にも紹介したと思いますが、記念館にはビッグな『ゴジラや恐竜たち』がいます。これは、盛岡の画家・小野さんとおいらの友人花巻の芸術家?小野崎くんが暑い中、切り抜き作業から組み立て作業まで約1カ月ぐらい製作していた作品で~す!^^
(小野さん・小野崎!お疲れさまですた~)
見に来たって下さい!^^

そして、記念館からお帰りの際は、土沢商店街の『松葉商店本店』もしくは『産直あおぞらバイパス店』にて、『東和名物たこ焼き』などお土産にいかがでしょうか??
どう~ぞ、よろすくお願いいたします!^^


また、この夏は『とうわを満喫』して頂ければと思います。

ペーパークラフト展はもちろんのこと、さき織り伝承館
成島和紙工芸館など体験施設もございます。

8月6日・7日はつちざわ七夕祭りもございます。


また、その都度ご紹介いたしますのでチェックしてみてください!


ではでゎ、また。
2010.07.17:takoyaki:コメント(0):[日記]

選挙月間??7月は選挙だらけだぁ~!

参議院選挙が終わりますた!

しか~し、花巻は来週から花巻市市議会議員選挙がはじまりますな~!

今度の選挙は地域の代表の皆さんの選挙なので熱くなりそう??

おいらの地元からも立候補者いますからね~!当選してほしいです!
でも、こればっかりは『やってみなくちゃ~分からね~』なー!

さぁ~皆さんの地域でも賑やかになるでしょうねー!^^


選挙の時期って、店、暇なんだよね~!とほほ


ではでゎ、また。
2010.07.12:takoyaki:コメント(0):[日記]

☆新発売『冷やしつゆだこ』!の~巻!

  • ☆新発売『冷やしつゆだこ』!の~巻!

さて、昨日のIBCラジオはというと???どうだったんでしょうか??
みなさん聞いてくださいました??
聞いた方、後ほど感想などお寄せいただけるとうれしいです!^^


さてさて、銀河モール花巻くるポンの新メニュー!『冷やしつゆだこ』登場です!

冷たいつゆにアツアツのたこ焼きが6個入り、くるポンオリジナルの3種切りねぎをのせて、お好みで七味などをかけて召し上がっていただきたい夏限定商品です!

ひんやりくるポン!じ~んわりくるポン!という商品です!!

ぜひぜひこの機会に1度は召し上がっていただければ幸いでございます!^^


さてさてさて、ラズィーウォでおいらが誰に似ているか?ってー話がありますたが、チョイ前までは(渡辺 謙)に似ていると言われておりますたが、このサッカーブームで『闘利王』に似ているという方が多数をしめてきますた!ですので、自称(東和の闘利王)になろうか??って思ったりなんだりー、ラジバンダリー!!


銀モでおいらに会っても指さして笑わないでくださいませよ~!^^

ではでゎ、また。
2010.07.08:takoyaki:コメント(5):[日記]

CMです!ラジオ聞いたってや~!!の巻

7月7日七夕の日。そう、明日。
おいら、ラジオ出演しまーす!パチパチパチ!^^

っていっても、毎週やっている『銀河モール花巻 今週のオススメ!』っちゅうコーナーに出ます!

3時5分から3分ぐらいですが・・・!
お時間ありましたら、聞いたってください!^^


前回は、大塚アナ・水越アナの前で、もうタジタジ!
ほとんど何もしゃべれず撃沈!!

さぁ~、今回はどこまで健闘することが出来るでしょうか??

乞うご期待くださいな~♪な・な♪7・なな~♪7・7~!


ではでゎ、また。
2010.07.06:takoyaki:コメント(5):[日記]