○まなび学園に渡してしてきますた~!の巻!^^

先日、土沢小学校で集めたランドセルや文房具等、大きめの段ボールで10個程を、まなび学園に渡してきますた~!^^パチパチパチ
市職員の方たちにお手伝いを頂きますた。
「ありがとうございます」「大切に使います」など言葉も頂きますた。

とても、良い事をして、良い気分にさせていただきますた~!^^
対応頂きましたみなさま、ありがとうございますた~!^^

さて、今後も被災地の子供を対象にいろいろ支援をしていきたいと思います。
何か、良いアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてくだしゃんせ~!^^
たこ焼き@まつっパ!^^ Eメール takoyaki@matsubashoten.com まで!

ではでゎ、また!^^
2011.04.01:takoyaki:[日記]

お互いにいい気分ですね!

ダンボール10個とは、すごい量ですね!
きっと大切に使っていただけると思います。
何不自由ない生活をしていましたが、こういう状況になるとモノを大切にする心が表れますよね!

テレビ番組で言っておりましたが、被災地の子供達は遊び道具を求めているそうです。
自分の子供を見ていても、遊ぶものがないと大変なことになりますもんね。
2011.04.01:努:[編集/削除]

遊び道具か~!

努くんコメントあざース!^^

遊び道具ね~・・・ボールとか?けん玉?ルービックキューブとか??かな~??

まさか、ゲームではないだろうしね~・・・?

今の子供って、遊びっていえばゲームしかしてないかも??
ゲーム以外の遊び道具ってあまり持ってないかもね~!

ノート・筆記用具類も足りないみたいだよね~??
落書き・お絵かき・戦争(鉛筆でぴゅっってやるやつ)などなど、紙と鉛筆があれば出来る遊びもありますね~!^^

将棋・囲碁なんかもいいかもね!!^^
2011.04.01:たこ焼き@まつっパ!^^:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。