なあまずノート

▼チカラ

3月16日(水)、雪、かなり寒い。
見方によっては、雪で覆われた風景は美しくも見える。
けど、この気候は堪えるなぁ。

米沢市内の中学校は卒業式が中止で、休校ということ。
施設の危険やらいろいろ理由があるんだろうけど、式だけでもできなかったものかなぁーー;

東北電力の計画停電は、直前で中止になり電気は来た。
安堵である。
一昨日あたりから市内の店舗などを見ていると、普段の3〜4割ぐらい照明を落としたりして節電に努めているようだ。
みんなでやれば、できるもんだ。

今日は朝から15kmほど離れているお宅に訪問することになっていたので、出かけた。
最短の道路を選んで往復してきた。
いつもより車の通行量が少ないように思う。

みんな、それなりに考え工夫したりしているのだと思う。

伺ったお宅では、70代後半のご夫婦とお話してきた。
この年代の方々は、、戦前に生まれて、生活物資が乏しい戦中戦後、若い時代を過ごしてきた体験がある。
物がない時代になんとかしてきたという経験や、食料の保存の仕方とか保存食の作り方などをしっているし、智恵がある。
それゆえ、なんとかなる、そう腹が決まっている。

「トイレットペーパーの買い占めなど…、いざとなったら、紙など新聞紙でも何でも使われるぜぇ」(^^;

もちろん、今の時代ならでは、必要なものもあるかもしれません。
けど、乱暴なようですが、「大丈夫、なんとかなる」という気持ちは大事なのではないかと思います。

大丈夫、なんとかなる!



画像 ( )
2011.03.16:あら

HOME

(C)

powered by samidare