なあまずノート
▼東へ西へ
こんにちは。
あいかわらずいいお天気が続いています。
午前中は、田沢コミセンと小学校の共催事業「ふるさと教室」で、草木塔を巡ってきました。
3年生と6年生、先生を合わせても18人という小部隊でありました。
草木塔と大荒沢不動尊などを見て、私が説明をしながら歩くというものでして、そこそこにウケをとりながら、給食前に学校に到着いたしました。
さて、画像は昨日。
お札を引いて市内各所をまわってきました。
9月27日の夜に不動堂でご祈祷をしたのですが、その日の日中にお参りをしてご祈祷料を置いて行った方々へご祈祷札を届けるというわけです。
翌日わざわざ受け取りに来る方もありますが、こちらが、両親の入院などでドタバタして受け渡しをできなかった皆様がけっこうな数になってしまいました。
[画像]
ほとんどが、田沢のかなり奥の方から市内の各所に引っ越された方々です。
米沢駅前から万世桑山地区、そこから通町を経て南原横堀町、笹野から遠山町、そして矢来から吹屋敷町というようなコースでお宅を探し探しお届けいたしました。
引っ越して行った方々は、もう長い人で30年ほどになりますので、世代交代されておられます。
それでも、お祭りには欠かさずにお参りなされます。
久しぶりに顔を合わせて、「お茶を飲んでけげぇ」と呼ばれますが、なかなか時間も限られております故、「こんど寄らせでくだいはぁ」と来てしまいます。
んでも、ほんと、今度はいつになるのかわかんないですよねぇ。
[画像]
さらに勢いづき、用もあって隣町の玉庭地区交流センター「四方山館」へ。
このネーミングはおもしゃいですね。
来週の草木塔の事業の話もあり、同じ地区の先輩F師への用務もありうかがったのでした。
想像以上に近いなぁという印象でした。
我が家からだと15分程度、米沢市内からでもプラス10分というところでしょうか。
[画像]
事業担当者のIさんとお話をして、お土産もいただいて^^、失礼いたしました。
同じ職員で、初めてお会いしたNさんから、「このブログ、リンク張らせてもらっていいですか」ということで、もちろんOKなんであります。
ところで、「四方山館」のHPはあるんですよね?!
聞くのを忘れてしまいました。
画像 (小 中 大)
2010.10.19:あら
⇒HOME
(C)
powered by samidare