なあまずノート
▼山の神さま
さて15日は早朝、田沢地区内の個人であお祭りしている山の神さまのご祈祷。
田沢には、あちらこちらに山の神さまが祀られております。
地域で、団体で、仲間で、個人でと、様々な形態で祀られており祈願祭が執り行われています。
奥山に近いほうの、過疎化や集落自体が消滅してしまったところでは、移転されたりしておりますが、残念ながら放置(放棄?!)されてしまっているところもあります。
昔は大部分の人が山に関わる仕事で生計を立てていた田沢地区。
日曜とか土曜日が休日という生活サイクルをしていませんでしたから、17日が山の神さまの日として、刃を休めて休日としていたようですね。
そして、一年に一回、ご祈祷をしてお神酒を上げる日ということにしていました。
私がこちらに戻ってお勤めをするようになった25年前でも、最も早いお祭りの日は2月17日でした。
厳冬です(−−;
一坪ほどの狭い凍えたお堂に入り、ご祈祷していたものです。
それを終えて、冬山に入るという習慣が残っていたんですね。
[画像]
[画像]
こちらのお宅はもう引っ越して田沢にはいらっしゃいません。
けれども、元の屋敷跡にお堂を遷座し、お祭りをされております。
ちょうど、ご祈祷を終えてから雨が降り出しました。
画像 (小 中 大)
2010.10.16:あら
⇒HOME
(C)
powered by samidare