なあまずノート
▼お寺のコミュニティ
おはようございます。
朝から、というか昨夜から暑いです。
汗っかきの私には、一日何度も着替えが必要なたいへんな季節であります。
棚経まわりから戻ってミニ水田を見ると、稲に穂がようやく出ています。
やっと一本。
[画像]
ようやく一本でてきました。
さて、16日で棚経はまだ終わりません。
お盆供養ということで、20日まで檀家さんを回らせていただきます。
しかし、ヘロヘロ、ボロボロ、ゼェゼェ(ーー;
かなりきっつぐなってきました。
大汗かいて、衣と白衣を何べんも洗濯して着替えて。
お盆供養(仏様送り)を16日の午後、檀家さんが集まって行いました。
その後、檀家総会と懇親会。
このところ滞っている寺務の問題で膠着しており、なかなか活発な意見交換の場となりません。
これは、住職以下私どもの責任なのであります。
これが、どうも精神的によくありません。
[画像]
お寺と檀家さんの関係というのは、ご先祖様を縁としたコミュニティに他なりません。
江戸時代のがんじがらめの寺檀関係ではないのですから。
その集まりが、風通しが悪い状態になっていては、うまく動かないのは当たりまえなのですね。
[画像]
そして、夕方、万世町桑山の普門寺様の大般若会。
真夏の、夜に執行される珍しい法会です。
敬愛するT師のお寺は、数年前に新築され、素晴らしいコミュニティ活動をされています。
[画像]
本堂向かい側、昔の本堂の山側にある観音堂で行われます。
さすがに堂内は蒸し暑く、大汗かいて、終わってみたら、背中の汗が衣までぶっ通ってました。
もう、気持ち悪くて、すぐ帰って水を浴びたいところなんですが、そうもいかず、夕食をいただいて、午後9時に帰宅。
いやはやいやはや、「体力の限界」。
とはいいながら、また重い身体を朝から起して、洗濯と勤行を行い、これからまた法事と檀家さん回りです。
さて、出かけなければ。
画像 (小 中 大)
2010.08.17:あら
⇒HOME
(C)
powered by samidare