HOME > 記事一覧

令和元年 長井おどり大パレードの募集要項について

  • 令和元年 長井おどり大パレードの募集要項について

実施要綱と参加募集のご案内
 

 
■期     日   令和元年7月6日(土)
◎雨天決行 (参加につきましては各団体にてご判断ください)
◎大雨、警報・注意報発令の場合は中止。延期はありません。
 
■パレードの方法                     
① 曲目   新長井おどり
② コース  長井駅前通り~市役所区間 (周回方式で行います)
③ 受付集合場所  長井駅及び市役所向市民駐車場 2箇所
④ スタート時間  午後6時30分 (予定)
⑤ 踊りの列  各団体 大人・子供とも横2人で編成予定      
⑥ 服    装  自由(仮装もOK)
⑦ 参 加 資 格  長井市民(地区、公民館、分館、子供会、事業所、サークル等の単位)
   長井線沿線の皆さん、どなたでも飛び入り参加大歓迎!!
⑧ 応 募 方 法    申し込み用紙に、グループ名、代表者名、連絡先、参加者人数等
   記入し、令和元年6月20日(木)まで長井市観光協会へお申込みください。
  *申込書は観光協会または商工観光課にございます。この記事の下部にもあります。
 

 
★ 団体・事業所等の助成につきましては、お一人当たり300円です。
★ プラカードは実行委員会で製作します。各参加団体の方でお持ちいただきます。
★ 市役所向駐車場は賑わい広場(売店・縁日コーナー)イベントを開催します。
   (※子どもの参加者には、縁日広場の優待券を差し上げます。)
★ 山車を出される場合は、軽トラック程度の小型車両でお願いします。
  (周回コースのため、旋回可能な車両)
  実行委員会一括で申請しますので、車両幅、高さ、長さ、どのような装飾(図面)かを
  観光協会事務局までご連絡ください。
★ 詳細の内容は、決定次第ご連絡いたします。


 ―お申込み、問い合わせ先―
長井市観光協会   TEL0238-88-5279 FAX0238-88-5276
長井市商工観光課(※雨天時の対応窓口) TEL0238-87-0827

 

実施要項と申込用紙はこちらからダウンロード→実施要項・申込用紙

2019.06.01:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'19つつじ開花状況 (5月24日)

  • '19つつじ開花状況 (5月24日)

皆さん…今週末は猛暑らしいです…

外出される方は十分にお気をつけてください…!

 

~本日の白つつじ開花状況のお知らせ~

 

 

▲現在のつつじ公園のつつじは「終わり」に近づいております。

数日前から花も痛みだし始めております。

 

園内の藤棚の藤の花もだんだんと終わりに近づいているようです。

 

つつじの季節を終え、来月からはあやめの時期を迎えます。

長井市のあやめは例年6月20日前後に見頃を迎えております。

また、今年度は6月15日(土)~7月7日(日)までの期間に「長井あやめまつり」の開催を予定しております。

 

 

物産品の販売・休憩処「つつじ館」

物産品やお菓子やアイスなどが揃ってます♪
お茶の無料振る舞いもありますので、どうぞ中で休憩していってくださいね!

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

白つつじのリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

白つつじ公園MAP

2019.05.24:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'19つつじ開花状況 (5月23日)

  • '19つつじ開花状況 (5月23日)

日差しがとても暑いですね…(;^ω^)

朝晩は寒いくらいなのですが、日中の暑さと言ったら…

 

~本日の白つつじ開花状況のお知らせ~

 

 

 

 

 

▲少しずつ見頃を過ぎ、終わりに近づきつつある白つつじですが、

今週いっぱいはまだ見ることが出来そうです…!

樹齢750年の「七兵衛つつじ」もまだ頑張ってくれております(*'ω'*)ノ

 

 

 

▲園内は綺麗な水が流れております♪

透明度も高く、夕方になると市内の小学生が友達と一緒に川遊びしてます。

また日影も多いので、園内のお散歩やお弁当を食べるのに持ってこいです!

 

 

物産品の販売・休憩処「つつじ館」

物産品やお菓子やアイスなどが揃ってます♪
お茶の無料振る舞いもありますので、どうぞ中で休憩していってくださいね!

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

白つつじのリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

白つつじ公園MAP

2019.05.23:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

’19ながい黒獅子まつり レポ

  • ’19ながい黒獅子まつり レポ

令和元年5月18日(土)、19日(日)の2日間に渡って

「ながい黒獅子まつり」が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲5月18日(土)の様子。

30周年記念ということで数年ぶりの「警護揃い踏み」の復活です…!

長井小学校、平野小学校、致芳小学校による「長井の心」地域文化発表会を始め、

昼まつりでは4社、夜まつりでは10社による黒獅子舞が行わました。

 

 

  

 

  

 

  

 

  

▲5月19日(日)の様子。

鼓動天眞「眞組」によるむらやま徳内ばやしと沖縄の獅子「金武町並里区の獅子舞」の披露が行われました。

初めて見る沖縄の獅子に皆さん興味津々のようで、たくさんの方に足を運んでいただけました!

人数の少なくなっていく中で、伝統を守り抜いていく東五十川地区の生僧観音堂黒獅子舞は本当に素晴らしかったです(´;ω;`)

 

 

2日間とも朝から気温の高い中での開催となりましたが、

無事黒獅子まつりを終えることができたのも、スタッフをはじめご来場いただきました皆様のおかげでございます。

本当にありがとうございました。

 

また来年もお待ちしております♪

2019.05.20:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'19つつじ開花状況 (5月20日)

  • '19つつじ開花状況 (5月20日)

昨日の雨から一転、暑い1日となっております…!

朝晩はまだ冷え込む日が続いておりますので、体調管理にはお気を付けください。

 

~本日の白つつじ開花状況のお知らせ~

 

 

 

 

▲今現在、公園全体で「見頃」を迎えております。

早々に咲き始めていたつつじが少しずつ終わりに近づいてはおりますが、今週いっぱいは大丈夫かと思います…!

「七兵衛つつじ」は真っ白な雪が降り積もったように咲き誇っております(*'ω'*)

 

明日は雨の予報なのでつつじにあまり影響が出ないといいのですが…

 

物産品の販売・休憩処「つつじ館」

物産品やお菓子やアイスなどが揃ってます♪
お茶の無料振る舞いもありますので、どうぞ中で休憩していってくださいね!

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

白つつじのリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

白つつじ公園MAP

2019.05.20:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]