第26回最上川花火大会 有料席/ペア席の空き状況について
電話受付が開始致しました。
ペア席(2人/ビニールベッド仕様) 2,000円
空き状況に関しましては上記の画像にてご確認ください。
当日席の配置が急遽変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
※色の付いてる席は予約済み
お問い合わせ先:長井市観光協会
TEL/0238-88-5279
第26回水まつり/最上川花火大会のプログラムが完成致しました!
長井市内全戸には8月1日に配布を予定しております。
プログラムには当日の会場案内図や無料シャトルバスの運行コース、
水まつりやかわとぴあのイベント情報も掲載されております…!
時間帯も載せておりますので、是非ご確認いただければと思います(*'ω'*)ノ
【プログラム】
●会場案内/シャトルバスについてはこちら ●イベント情報はこちら
(クリックすると上記画像と同じものが表示されます)
また有料席の販売も行っております。
・ファミリー席(4人/テーブル・イス) … 販売終了
・ペア席(2人/ビニールベッド仕様) … 残り1席
ファミリー席は残りわずかとなっております。
お電話でのご予約は平日(8:30~17:00まで)のみ行っております。
TEL:0238-88-5279 長井市観光協会
お気軽にお問い合わせください。
最上川発祥の地である
水のまち 長井」で開催される「水」をテーマにしたイベント。
水に親しむ様々な体験コーナーやイベントが行われます ?('ω')?
また、夜の最上川花火大会では最上川の水面が美しく彩られ、
毎年子供から大人まで多くの人で賑わう、長井の夏の目玉イベントです!
《日 時》
令和元年年8月3日(土)
《時 間》
オープニングセレモニー午前9時30分~
最上川花火大会 午後7時30分 打上開始
《場 所》
最上川河川緑地公園(舟場)
《駐車場》
長井市役所・白つつじ公園・あやめ公園・舟場市民館 等
※長井橋上での見物は安全上禁止します。お車の徐行運転や停車もご遠慮ください。
《アクセス》
フラワー長井線「長井駅」より徒歩15分
山形蔵王ICから車で約1時間 福島飯坂ICから車で約1時間30分
※雨天決行 強風の場合は中止。但し花火大会は順延となります。
翌日4日(日) 午後7時30分~
■パネル展
「豪雨関連パネル」「東日本大震災関連パネル」「最上川紹介パネル」など
(山形河川国道事務所・最上川ダム統合管理事務所)
■最大200mm/hの降雨体験
■排水ポンプ車展示 等
上下水道展in水まつり
■巨大蛇口、50M噴水、獅子おどし、上下水道機器の展示、ゲームコーナー
お問い合わせ先:長井市上下水道課 TEL:0238-88-4220
体験コーナー
■ミニバックホウ操作体験コーナー、丸太切り体験コーナー
時間:11:30~(予定)受付等ございますので少し早めにお越しください
参加料:お一人200円
大抽選会 17時~
ー 花火大会は”ゆかた”で行こう ー
先着300名大抽選会が行われます!
受付は17時~ 定数になり次第締め切ります。
沖縄県の美味しい特産物が買えます♪ 毎年大好評となっております!
市民の皆さんへ贈る花火ショー!大曲の匠の技をお楽しみください!
★花火は会場イベントの為、一時中断しますのでご了承ください。
★立入禁止区域、駐車禁止区間がありますのでご注意ください。
★雨・強風の場合は順延します。
有料席販売いたします!
・ファミリー席(4人/テーブル・イス席)3,000円
・ペア席(2人/ビニールベット仕様)2,000円
受付開始日:7月18日(木)8:30~
お問い合わせ先:長井市観光協会 TEL/0238-88-5279
★ ゴミは必ず持ち帰り、町をきれいにしましょう。
地区の皆様にご迷惑かからない様、楽しいまつりにしましょう。
★ 午後5時以降は、会場内への車の乗り入れはできません。
★ 駐車場は、つつじ公園・あやめ公園・市役所駐車場・勤労センターの駐車場をご利用ください。
■ダム特別見学会 いつもは行けない所からダムを見よう!
時間:10:00~16:00 1回 25名で4回実施予定
■ダム湖面巡視体験 視船等に乗って貯水池の巡視を体験!
時間:10:10~16:00 1回 10名で10回実施予定
見学の様子はコチラからご覧になれます。
※受付は、当日のみとし、事前受付、予約等はできません。
※当日は、野川まなび館までの移動は各自でお願いします。
野川まなび館からダムまでの移動はバス及び連絡車を運行します。
※長井ダムは自然豊かな環境であり、蜂やコシジロアブ(俗称)が飛び回る時期です。
虫刺され等十分ご注意ください。
※小学生低学年以下の方の「ダム特別見学」「湖面巡視体験」は必ず保護者同伴でお願いします。
※当日の天候等により急遽中止となる場合があります。ご了承ください。
上記ダムイベントへのお問い合せ:長井ダム管理支所 0238-88-5741
会場内・周辺上空での小型無人機「ドローン」の飛行については、来場者の安全確保のため禁止しております。
ご理解ご協力お願い致します。
__________★__________
水まつり/最上川花火大会 チラシ
(PDFでご覧になれます)
__________★__________