HOME > 記事一覧

袴レンタル&まちめぐり【長井市旧長井小学校第一校舎】4/1(土)~5/28(日)

  • 袴レンタル&まちめぐり【長井市旧長井小学校第一校舎】4/1(土)~5/28(日)

【長井市旧長井小学校第一校舎】にて「袴レンタル&まちめぐり」が4/1(土)~5/28(日)まで開催されます! 梅・桜・白つつじと、春の長井を袴で巡ってみませんか(*'▽')
 

↓↓↓

袴を選んで着付けをしてもらったら、歴史の趣ある校舎内で撮影はもちろん、袴映えスポット、桜スポット、つつじスポットなどが掲載されているまち巡りMAPと、商店街でサービスを受けることができるまちなかおもてなし券を持ってお出かけしてみてはいかがですか?

春の長井をぜひご堪能ください!!

 

<期 間>

令和5年4月1日(土)~5月28日(日)

※毎週月曜休館日(祝日の場合は翌平日が休館日)

 

<受付時間>

9時30分~15時00分

 

<料 金>

お一人様 4,000円(4時間)

★着付け、袴でまち巡りMAP、まちなかおもてなし券付

★学生証提示で1,000円引き

 

<まちなかおもてなし処>

※おもてなし券(1枚限り)と引換えにサービスを受けることができます

・Cafe&Lunch  山ノ下 → 選べるドリンク

・杵屋 長井店(菓子店) → 洋菓子

・タスパークホテル → シャロアor井井殿でのお食事10%OFF

・道の駅  川のみなと長井 → ホットコーヒー

 

 

<袴、着付け等について>

・6種類程度の袴よりお好きなものを選べます

・足袋、靴下は別途お買い求めいただけます

・まち巡りの際はブーツをお勧めします

※何足か準備しておりますが、サイズが心配な方などはぜひご持参ください

・ヘアメイクは道具を準備していますので必要な際は自由にお使いください

 

<事前予約、受付について>

・できるだけ事前に電話でのご予約をお願いいたします

・当日受付も可能ですが、その日の状況により受付致しかねる場合があります

 

<運営体制>

主催:旧長井小学校第一校舎

協賛:マルセンクリーニング

協力:チームアルク長井

 

<お問合せ・ご予約>

旧長井小学校第一校舎

電話:0238-87-1802  メール:info@kyunagaisho.jp

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会の Instagram・Facebookでは

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Instagram

Facebook

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

2023.03.23:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

2023年 梅林 開花情報 (3月22日)

  • 2023年 梅林 開花情報 (3月22日)

『慶助さんの梅林』〈3月22日現在〉 もうすぐ見頃!

 

長井市の梅林は、早い品種では3月中旬にポツポツと咲き始め、もう少しで見頃の状態となっています!

今後の天候、気温にもよりますが、これから来週にかけて見頃を迎えそうです(^^♪

ご自由にご覧いただけます!

場所は「道の駅川のみなと長井」から(東へ)徒歩3分ほど(*'▽')

 

 

ほのかな梅の甘い香りに包まれながら、ゆったりとお散歩いかがですか?
ぜひご覧ください♪

 

 

長井市の梅林とは?

『慶助さんの梅林』

最上川フットパス沿いにある約60種400本の梅林
この梅林は98歳で亡くなった樋口慶助さんが、大勢の人に梅の花を楽しんで欲しいと約50種類ほどの梅の木を20年余り一人で植え育ててきたものです。(※現在は約60種400本ほど)
家族が意思を受け継ぎ、有志とともに剪定や草刈りをして、大切に保存されています。
『道の駅 川のみなと長井』から徒歩3分ほど、最上川フットパスをお散歩しながらご自由にご覧頂けます(*'▽')

 

「長井の梅林」さんのインスタグラムでも情報公開中ですのでチェックしてね!

↓↓↓

梅林Instagram

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

置賜さくら回廊や長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式アカウント】

長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。

桜、白つつじ、あやめの開花状況をお知らせする他、イベントの情報発信を行う予定です。

是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!!

Facebook

Instagram


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2023.03.22:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン 結果発表

  • 『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン 結果発表

▲『冬の長井賞』

 

ながい雪灯り回廊まつりプレゼンツ

『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン

結果発表

 

おかげさまで応募総数100を超えるたくさんのご応募いただきました!

誠にありがとうございます!!

 

      

  ▲『冬の長井賞』

 

 

 

▲『ゆきあかり賞』

 

   

▲『特別賞』

 

以上、

『冬の長井賞』/『ゆきあかり賞』/『特別賞』

 (各2点) の発表とさせていただきます!

 

ご受賞の皆様、おめでとうございます!

そして全ての皆様、素敵な作品を多数ご応募頂きまして、誠にありがとうございました!

投稿とともに添えられたメッセージにも心温まりました!

本当にありがとうございました m(__)m

 

今後も『フォトキャンペーン』など実施する際は、

当サイト及びInstagram等にて告知いたしますので、今後ともよろしくお願いします。

 

尚、当協会Instagramでは、長井市のおいしい情報・イベント情報・開花情報などなど長井の魅力を随時発信しておりますので、是非ご覧下さい!

よろしければ以下よりフォローもお願いします(^^♪ 

↓こちらから↓

長井市観光協会公式 Instagramアカウント @kankounagai 

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会の Instagram・Facebookでは

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Instagram

Facebook

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

 

 

2023.02.27:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

第20回ながい雪灯り回廊まつり2023 ご協力ありがとうございました!

  • 第20回ながい雪灯り回廊まつり2023 ご協力ありがとうございました!

2月4日(土)『第20回ながい雪灯り回廊まつり2023』が開催されました。


皆様のご協力により、市内各地で灯され、あたたかな光に包まれました。

各商店街の皆様、ご協力下さった各団体の皆様、全ての皆様に感謝です!

ありがとうございました!

 

また寒い中ではありましたが、今年も『ミニ花火打上』を実施することができました。

冬の花火は空気が澄んでいるので綺麗ですね(*'ω'*)ノ

 

【長井市除雪業務連絡協議会】 様

【協議会有志】 様

より花火協賛の御寄附を賜りました。

誠にありがとうございます

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:

(株)安部組様 小笠原建設(株)様 (株)佐藤商事様 (株)高橋設備様 (株)手塚建材様 

那須建設(株)様 葉山建設(株)様 (株)山市様 安達設備工業(株)様 飯澤建設(株)様

石塚建材様 (株)石塚商事様 (有)エコファーム長井様 (株)マツキコーポレーション様

(有)平建設様 (有)白山企業様 (有)松木建設様 山形緑化(株)様 沼澤商事様 ※順不同

 

個別協賛  (株)梅津組様 沼澤産業(有)様

 

誠にありがとうございます!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°

 

現在実施中!冬の長井Instagramフォトキャンペーン

応募締切:2月12日(日)

2023年は2つのテーマで募集します。

・『冬の長井』部門

・『ながい雪灯り2023』部門

応募条件を満たして投稿された作品の中から受賞作品を選定!

応募条件・方法

1.長井市観光協会公式アカウント@kankounagaiをフォロー

2.指定#(ハッシュタグ)#ながいゆきあかり2023をつけて投稿

受賞者には地場産品のプレゼント☆   詳しくはコチラ

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会では Facebook・Instagram のアカウントを作成しております。

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Facebook

Instagram
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:

2023.02.06:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

応募〆切:2/12(日)【フォトキャンペーン】-ながい雪灯り回廊まつり プレゼンツ- 『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン

  • 応募〆切:2/12(日)【フォトキャンペーン】-ながい雪灯り回廊まつり プレゼンツ-  『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン

【応募〆切 2/12(日)】

『ながい雪灯り回廊まつり2023』で撮影された写真はもちろん、

『冬の長井』で撮影された写真を広く募集中です!ぜひお気軽にご参加ください(^_-)-☆

 

- ながい雪灯り回廊まつり プレゼンツ -

『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン

 

1. 『冬の長井』 instagramフォトキャンペーン とは

Instagram(インスタグラム)の投稿にて素敵な写真を募集するキャンペーンです。2023年は以下2つのテーマで募集します

《1》『冬の長井』で撮影した素敵な写真

《2》2月4日(土)に開催の『第20回 ながい雪灯り回廊まつり2023』で撮影した素敵な写真

『冬の長井』にスポットをあてた「風景」「ひと」「もの」などジャンルを問わず広く募集、1人何回でも応募可能です!

応募条件を満たして投稿された作品の中から審査のうえ受賞作品を選定、

受賞者には地場産品をプレゼントします! ぜひお気軽にご応募ください(^^♪

 

2. 応募期間   

2023年1月14日(土) ~ 2023年2月12日(日) まで

 

3. 応募資格

応募者自身の Instagram アカウントを持っている方ならどなたでもご応募できます。(年齢、性別、国籍、居住地、プロ・アマは問いません)

※未成年の方は保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は保護者の同意が得られているものとみなします。

 

4. 応募条件及び応募方法

長井市観光協会の公式アカウント @kankounagai をフォローし、

指定#(ハッシュタグ)  #ながいゆきあかり2023 を付けて投稿するだけ!

 

以上で応募完了です。もちろん既にフォロワーの方も大歓迎!たくさんのご応募お待ちしております。

 

注1)応募作品は、応募者本人が長井市で撮影した写真に限ります。※撮影場所をご記載ください

注2)一人何回でも応募可能ですが、同じ作品を複数回応募することはできません。

注3)一投稿が複数枚の写真から構成される作品の場合、1枚目の写真が対象となります。

注4)複数画像を組み合わせて1つの画像として投稿した作品も対象となります。

注5)応募作品については当協会から写真データの提供をお願いする場合があります。結果発表までデータを削除しないようにお願いします。

※下記【 留意事項 】も必ずご確認ください

 

5. 賞品  

冬 の 長 井 賞:(2点)   地場産品セット 3,000円相当

ゆきあかり賞:(2点)   地場産品セット 3,000円相当

特     別     賞:(数点)  地場産品       1,000円相当

 

6. 結果発表

(1) 応募作品は長井市観光協会が審査の上、各賞を決定します。

(2)  受賞された方には賞品をお渡し(又は発送)するため、公式アカウント(@kankounagai)から個別に Instagram のダイレクトメッセージ機能でご連絡を差し上げます。

(3)結果発表については、受賞者との調整が終了後、公式アカウント及び長井市観光ポータルサイト上で発表します。(結果発表の時期は2023年2月下旬を予定)

 

 

【 留意事項 】 (必ずお読みください)

【『冬の長井』 instagramフォトキャンペーン 】(以下、「本キャンペーン」という)に応募の方は、以下の内容に同意いただいたものとみなします。

(1)本キャンペーンは Instagram が支援、運営、承認、関与するものではありません。また、Instagram をご利用の際は、本留意事項の他、Instagram の規約を遵守してください。なお非公開アカウントでは投稿が確認できませんので、必ず公開アカウントでの投稿をお願いします。

(2)同一または類似作品が、過去に他のフォトコンテスト等で受賞して画像が確認できる作品、他のフォトコンテスト等への応募が確認できる作品は応募できません。

(3)応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、長井市のPR・広報宣伝・プロモーション等のために使用又は第三者へ提供する場合があります。無償での二次使用にご承諾いただける方のみ、応募をお願いいたします

(4)作品内で確認できる対象物によって肖像権や著作権等の第三者の権利侵害があった場合、当協会では一切責任を負いません。応募者ご自身の責任での本キャンペーンへの応募をお願いいたします。

(5)応募期間内に参加者がアカウントを削除した場合や、被写体や撮影地が長井市との関連性が低いことが判明した場合、その他当協会がキャンペーンの運営上望ましくないと判断した場合、公式アカウント内での写真の掲載を取り止め、エントリーを無効とします。

(6)受賞者には賞品をお渡し(又は発送)するため、個人情報をご連絡いただきます。個人情報は、受賞者に賞品をお渡し(又は発送)するためのみに利用いたします。

(7)通信上のリスクはご理解の上、本キャンペーンに応募いただきますようお願いします。万が一、第三者の違法行為により、参加者の個人情報が漏洩してしまった場合については、当協会に過失が無い限り一切の責任を負いかねます。

(8)当協会が本要項の内容を改定した場合には、公式アカウント及び長井市観光ポータルサイト上に掲載して参加者にお知らせいたします。

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

【長井市観光協会 公式 Instagram】

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ ⇒ 長井市観光協会Instagram

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

2023.02.05:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]