HOME > コンテンツ

'19つつじ開花状況 (5月9日)

  • '19つつじ開花状況 (5月9日)

本日は風が強い1日となっております(><)

物の横転や車の運転に十分にお気を付けください…!

 

 

~本日の白つつじ開花状況のお知らせ~

 

 

 

 

▲今現在「つぼみ」の状態となっております。

日当たりの良いところはつぼみが見受けられましたが、全体的にはまだまだです。

開花は来週頭~中頃になるかと思います。

 

来週の黒獅子まつりの時にはちょうど良いかもしれません((o・д・)b

 

公園内は川も流れておりますので、とても快適に見ていただくことが可能です。

犬のお散歩もしていただいて問題ございませんので、是非ペットを連れてご覧になっていただければと思います!

 

 

また、今週末の5/11(土)には白つつじまつりオープニングセレモニーが行われます!

物産品の販売を行う「つつじ館」も土曜日より営業を予定しております。

是非足をお運びくださいませ(*`σェ´*)

 

物産品の販売・休憩処「つつじ館」

長井の特産品や美味しいもの、お菓子などが揃ってます♪
お茶の無料振る舞いもありますので、どうぞ中で休憩していってくださいませ♪

 

まつり期間中はボランテイアガイドさんが常駐しております。

公園内を詳しく知りたい方は、お気軽にお声がけください(*∩ω∩)

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

白つつじのリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

白つつじ公園MAP

2019.05.09:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

生まれ変わった 旧長井小学校第一校舎

  • 生まれ変わった 旧長井小学校第一校舎

皆様GWは楽しく過ごせましたか?

 

昨日は天候が優れず、まさかの雹(ひょう)まで降った長井市内ですが、

本日は少し肌寒くなる時はありますが、ぽかぽか陽気となっております。

 

 

今年のGWは10連休となりましたが、

旧長井小学校第一校舎がオープンしてからやっと足を運ぶことができましたので、ご紹介致します。

 

 

 

 

 

▲床や階段の木目もピッカピカに輝いておりました!

 

 

 

 

 

▲くつろぎ・交流スペースになります。

ここの場所は元々職員室でしたが、とても温かみのある空間になっております。

 

ゆっくり時間を過ごすことでできる場所となっており、

奥のスペースでは木材のLEGOが…(*`▽´*)!!

大人も思わず夢中になってしまいそうです…是非体験してみてください!

 

 

2階では気軽に体験できるワークショップも開催されているようでした( ゚∀゚)

 

昔学び育った校舎が今も変わらず美しいままで残っているのも、

これまで第一校舎を綺麗に丁寧に掃除してくれていた

長井小学校の生徒さん、その卒業生の力も大きいと思います!

そして市民の皆様に愛されている証拠だと思います。

 

これから白つつじに、黒獅子まつり、あやめの時期になってきます。

是非その機会に県内外の皆様にお気軽に足を運んでいただければと思います♪

2019.05.07:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

’19長井市内の桜開花情報(4月26日)

風が…雨が…強いです(´;ω;`)

 

~長井市内の桜の情報をお知らせします~

 

現在、置賜さくら回廊の長井市の桜は

伊佐沢の久保ザクラ … 散り始め

最上川堤防千本ザクラ …葉桜

草岡の大明神ザクラ … 散り始め

 

市内の桜は今日の雨が影響し、花びらが散りつつあります。

先週末から咲いていた最上川堤防千本桜も本日より葉桜となりました。

 

 

 

さて、明日からはGWです…!

桜の開花状況の更新は本日をもって終了となります。

来月は白つつじの開花状況のお知らせを順次行う予定です(*'ω'*)

 

18日(土)、19日(日)はながい黒獅子まつりが開催されます。

30周年を迎える黒獅子まつりが素晴らしいものとなりますよう、

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

置賜さくら回廊や長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2019.04.26:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

令和元年 「ながい黒獅子まつり」について

  • 令和元年 「ながい黒獅子まつり」について

令和元年 30周年記念

ながい黒獅子まつり(雨天決行)

 

と き:5月18日(土)、19日(日)

ところ:長井市内目抜き通り

    白つつじ公園多目的広場

 

 

 

5月18日(土)

 

 正午~     開幕セレモニー/御祈祷・警護揃い踏み

 午後1時10分~ ●長井市内小学校「長井の心」地域文化 発表会

          ・平小獅子踊り(平野小学校)

          ・少年少女河井獅子踊り(豊田小学校)

          ・長井小黒獅子舞(長井小学校)

 午後2時30分~ ●昼まつり黒獅子舞(公園内・道中振り) 4社

 午後5時15分~ ●やまがた愛の武将隊×小出 白山神社 出御

 午後5時30分~ ●夜まつり黒獅子舞(道中振り) 10社

 

 

5月19日(日)

 

 正午~     特別記念企画

 午後0時15分~ ●むらやま徳内ばやし

 午後1時00分~ ●沖縄の獅子「金武町並里区の獅子舞」

 午後2時00分~ ●招待神社黒獅子舞

 午後2時30分~ ●昼まつり黒獅子舞(道中振り) 5社

 

各神社の詳細はこちら

黒獅子まつり当日のスケジュールはこちら

2019.04.26:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

令和元年 「白つつじまつり」について

  • 令和元年 「白つつじまつり」について
7.2MB - PDF ダウンロード

令和元年「白つつじまつり/ながい黒獅子まつり」のチラシが完成いたしましたので

お知らせ致します。

(下記の「PDFダウンロード」よりPDFで両面ご確認いただけます)

 

 

 

白つつじまつり

期間:令和元年5月10日(金)~5月31日(金)

 

 

5/11(土)     白つつじまつり オープニングセレモニー

         ●午前10時~  ●白つつじ公園内

         白つつじまつり オープン記念イベント

         「花苗」と「お花見だんご」のプレゼント(先着200名)

         (おだんごは子供優先となります。なくなり次第終了します。)

 

5/12(日)     葉山民衆登山(雨天中止)

         ●受 付/午前6時30分 はぎ苑駐車場集合(受付は当日集合になります)

             (はぎ苑より登山口までバス送迎)

         ●参加料/1000円(保険料・入浴料・記念写真代など)当日受付 

         ●実施合図/午前6時の花火です

         ●主 管/長井山岳会

          お問い合わせ TEL:84-0015(鈴木)

 

         野だて茶会 ※小雨決行

         ●時 間/午前10時~午後3時

         ●場 所/白つつじ公園内

         ●主 催/表千家清友会

 

5/16(木)     ~昔語り聞きにきておごやぇ~

          語り部「長井小町の会」会員による昔語り

         ●時 間/午前10時~午後3時

         ●場 所/文教の杜

 

5/18(土)     チャリティー盆栽(さつき、松柏、雑木)山野草 大即売会

 19日(日)     ●時 間/午前8時~午後5時

          ●会 場/道の駅 川のみなと長井

          お問い合わせ TEL:84-1616(長井樹石会 小関)

 

5/19(日)     第41回 全国白つつじマラソン大会

         ●受 付/午前7時30分~

         ●場 所/長井市民文化会館

         ●開会式/午前8時30分~

         ●スタート/午前9時30分~(5kmウォーキング)

               午前9時35分~(2km一般・小学高学年)

               午前9時40分~(2km小学低学年・2kmファミリー)

               午前9時50分~(10km)

               午前9時55分~(5km)

 

         第39回つつじまつり囲碁大会

         ●受 付/午前9時30分

         ●開 始/午前10時

 

5/26(日)     元祖 投げ銭コンサート(小雨決行)

         ●時 間/午後1時~4時30分

         ●場 所/白つつじ公園内

         ●出 演/影法師、その他

         (体験田植えも行います 午前9時30分/花作公民館集合)

 

         どなたでも・どんなでも 出場者大募集!!

         お問い合わせ TEL:84-8559(梅津)

 

         第41回 かど焼きまつり(雨天決行)

         ●時 間/午前10時~午後2時30分

         ●会 場/山形丸魚長井営業所場内

         ●主 催/かど焼き祭実行委員会

          お問い合わせ TEL:84-6228(平田海産物店)

2019.04.26:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]