令和5年 水まつり・最上川花火大会について
最上川発祥の地である
水のまち 長井」で開催される「水」をテーマにしたイベント。
水に親しむ様々な体験コーナーやイベントが行われます。
また、夜の最上川花火大会では最上川の水面が美しく彩られ、
毎年子供から大人まで多くの人で賑わう、長井の夏の目玉イベントです!
《日 時》
令和5年8月5日(土)
《時 間》
オープニングセレモニー午前9時30分~
最上川花火大会 午後7時30分 打上開始
《場 所》
最上川河川緑地公園(舟場)
《駐車場》
長井市役所・白つつじ公園・あやめ公園・舟場市民館 等
※長井橋上での見物は安全上禁止します。お車の徐行運転や停車もご遠慮ください。
《アクセス》
フラワー長井線「長井駅」より徒歩15分
山形蔵王ICから車で約1時間 福島飯坂ICから車で約1時間30分
※雨天決行 強風の場合は中止。但し花火大会は順延となります。
翌日6日(日) 午後7時30分~
かわとぴあ’2023 inながい
■「パネル展」「川に関するDVD上映」「防災グッズ展示」「洪水氾濫時疑似体験」
山形河川国道事務所 TEL023-688-8933
上下水道展in水まつり 巨大蛇口/噴水が目印です!
■上下水道機器展示コーナー
■ゲームコーナー(水中コイン落とし・輪投げ・水ヨーヨー)
■ふれあいコーナー(水鉄砲射的・スーパーボールすくい)
<提供> 長井上下水道工業協同組合・長井市上下水道課
体験コーナー
■高所作業車に乗ってみよう!
午前10時~正午 ※定数になり次第終了します。
<提供> (一社)西置賜建設業協会
大抽選会 ー 花火大会は”ゆかた”で行こう ー
先着200名大抽選会が行われます!
受付は17時~ 定数になり次第締め切り
南国特産物販売 沖縄県 金武町交流物産展
沖縄県の美味しい特産物が買えます♪ 毎年大好評となっております!
【水まつりパフォーマンスフェスタ】
10:00~18:00(予定)
・ふうせんたけさん《バルーンアート》
・見習い魔法使い ゆうた《マジック》
※その他にも順次交代しながらのパフォーマンスを予定
18:50~ 【オープニングアクト ≪Famties≫】
19:15~【花火大会開会セレモニー】
最上川花火大会 打ち上げ開始:19:30 21:00終了予定
市民の皆さんへ贈る花火ショー!大曲の匠の技をお楽しみください!
★花火は会場イベントの為、一時中断しますのでご了承ください。
★立入禁止区域、駐車禁止区間がありますのでご注意ください。
★雨・強風の場合は順延します。
有料席販売いたします!
・ファミリー席(4人/テーブル・イス席)3,000円
・ペア席(2人/ビニールベット仕様)2,000円
受付開始日:7月21日(金)8:30~ (17:00まで平日のみの受付)
お問い合わせ先:長井市観光協会 TEL/0238-88-5279
★ ゴミは必ず持ち帰り、町をきれいにしましょう。
地区の皆様にご迷惑かからない様、楽しいまつりにしましょう。
★ 午後5時以降は、会場内への車の乗り入れはできません。
★ 駐車場は、つつじ公園・あやめ公園・市役所駐車場・市民駐車場(旧市役所向)・最上川こいで河川公園の駐車場等をご利用ください。
※指定場所以外の場所(店舗等)へは駐車することのないようお願いいたします
長井ダムでも「水まつり」に合わせてイベントが行われます!

■ダム特別見学会 いつもは行けない所からダムを見よう!
時間:10:00~
■ダム湖面巡視体験 2艇の巡視船でながい百秋湖を回ります。
時間:10:00~
※上記は当日9:30より『野川まなび館』にて受付開始となります。
先着順・人数に達した時点で終了となります。
見学の様子はコチラからご覧になれます。
※受付は、当日のみとし、事前受付、予約等はできません。
※当日は、野川まなび館までの移動は各自でお願いします。
野川まなび館からダムまでの移動はバス及び連絡車を運行します。
※長井ダムは自然豊かな環境であり、蜂やコシジロアブ(俗称)が飛び回る時期です。
虫刺され等十分ご注意ください。
※小学生低学年以下の方の「ダム特別見学」「湖面巡視体験」は必ず保護者同伴でお願いします。
※当日の天候等により急遽中止となる場合があります。ご了承ください。
上記ダムイベントへのお問い合せ:長井ダム管理支所 0238-88-5741
会場内・周辺上空での小型無人機「ドローン」の飛行については、来場者の安全確保のため禁止しております。
ご理解ご協力お願い致します。
令和5年 最上川花火大会告知
令和5年度「最上川花火大会」開催のお知らせ
今年は、8月5日(土)に「最上川花火大会」が開催されます!
詳しい内容後日、「最上川花火大会」のイベントチラシにてお知らせ致します!
※チラシは7月14日に市報配布予定!
チラシ完成まで今しばらくお待ち下さいませ!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!
リーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!
【長井市観光協会 公式アカウント】
長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。
桜、白つつじ、あやめの開花状況をお知らせする他、イベントの情報発信を行う予定です。
是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
長井おどり大パレード【7月1日(土)】交通規制のお知らせ
7月1日(土)『長井おどり大パレード』の開催にあたり交通規制が行われます。
近隣住民の皆様、運転者の皆様には大変ご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・
見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!
【長井市観光協会 公式SNS】
長井市観光協会の Instagram・Facebookでは
《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》
《イベント情報・観光スポット》
《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》
等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!
宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・
'23 あやめ開花情報(6月27日)
現在、園内のあやめの状態はピークを過ぎておりますが「見頃」となっております。
6月25日には気球フライト体験がありました。フラワー長井線と一緒に撮影される方が多くいらっしゃいました。
また、先週末はたくさんの方にお越しいただきました。
24日(土)は、あやめKIDSステージ!長井市内の幼稚園・小学校・中学校の子供たちがよさこい・鼓笛隊・吹奏楽を披露してくださいました。
25日(日)は、はたらく車&キッチンカー大集合!
自衛隊車両、パトカーや白バイ、消防車両などにお越しいただきました。
あやめ会館前には長井市内外のキッチンカーが集まっており、美味しそうなにおいが!
園内2ヵ所には高所作業車も…!昨年大人気だった高所作業車には今年もたくさんの方々に楽しんでいただきました。
また、ふうせんたけさん・えるぼろといったパフォーマーの方にもお越しいただき、会場を盛り上げていただきました。傘のワークショップでは子供たちがオリジナリティ溢れる傘を作っていました。
あやめまつりの期間中は順次Instagram、Facebookのストーリーをメインに開花状況を順次お知らせ致します!
是非最新の情報はそちらをご確認ください(*´ω`*)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・
見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!
【長井市観光協会 公式SNS】
長井市観光協会の Instagram・Facebookでは
《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》
《イベント情報・観光スポット》
《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》
等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!
宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・