HOME > コンテンツ

'24 あやめ開花情報(6月12日)

  • '24 あやめ開花情報(6月12日)

~あやめ公園の開花状況のお知らせ~

現在、3分咲きの状態です。

日差しが強い日が続いております。熱中症対策をしてお越しください。

現在「あやめ食堂」ではあやめソフト他、黒獅子ラーメン(あやめ食堂限定)、冷やしラーメン(山形の夏といったらコレ!)など販売中です!

   

是非ご賞味ください。

 

順次Instagramストーリー等で開花情報をお知らせします。

皆様のお越しをお待ちしております。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

長井あやめ公園のリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式アカウント】

長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。

桜、白つつじ、あやめの開花状況をお知らせする他、イベントの情報発信を行う予定です。

是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!!

Facebook

Instagram


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2024.06.12:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

御利益朝市 開催

  • 御利益朝市 開催

日時:6月16日 6:30~

場所:總宮神社参道  (長井市横町14-24)

 

「御利益朝市」が開催されます。

今回は先着50名様におみくじ贈呈!また、お味噌汁の振る舞いが行われます。

早起きして朝市会場へお越しください。

 

出店店舗

高橋鯉屋(イカめしちゃん串)

SUKOFRU(フルーツサンド)

じんぐうじ農園(新鮮野菜)

水上屋(みそあげ)

後藤屋肉店(お惣菜)

須藤米店(おにぎり)

ジュアン(シーフードグラタン)

俺たちの株式会社 楽街(あま恋)

伊佐沢 あべ農園(ぶどうジャム)

アイデアのおもちゃ箱(ながい黒獅子ラーメンまん)

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

長井あやめ公園のリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式アカウント】

長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。

桜、白つつじ、あやめの開花状況をお知らせする他、イベントの情報発信を行う予定です。

是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!!

Facebook

Instagram


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2024.06.11:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'24 あやめ開花情報(6月10日)

  • '24 あやめ開花情報(6月10日)

~あやめ公園の開花状況のお知らせ~

現在、3分咲きの状態です。

今日から、あやめまつり開催です。皆様のお越しをお待ちしております。

   

現在園内にはアンブレラスカイ設置中です。今年は、レインボー柄やステンドグラス柄の他にスイカ柄等が登場!

ぜひご覧ください。

順次Instagramストーリー等で開花情報をお知らせします。

皆様のお越しをお待ちしております。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

長井あやめ公園のリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式アカウント】

長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。

桜、白つつじ、あやめの開花状況をお知らせする他、イベントの情報発信を行う予定です。

是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!!

Facebook

Instagram


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2024.06.10:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

 あやめまつり×長井北中学校共創プロジェクト

  •  あやめまつり×長井北中学校共創プロジェクト

今年、あやめ公園内に長井北中学校総合文化部制作の大型看板を設置しました。(あやめ会館隣、無料休憩所)

長井北中学校総合文化部制作の看板をぜひご覧ください。

 

また、6月8日(土)・6月9日(日)には水上ステージでのライブペイントが行われます。

始まりは6月8日(土) 9:00から

皆様のお越しをお待ちしております。

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!
是非チェックして下さいね!!

長井あやめ公園のリーフレットや長井市の観光パンフレットの送付も行っております。
ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式アカウント】

長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。

桜、白つつじ、あやめの開花状況をお知らせする他、イベントの情報発信を行う予定です。

是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!!

Facebook

Instagram


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2024.06.07:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

「長井のあやめ2024」Instagramフォトキャンペーン

  • 「長井のあやめ2024」Instagramフォトキャンペーン

長井のあやめ2024  Instagramフォトキャンペーン

 

1.「長井のあやめ2024」instagramフォトキャンペーン とは

長井あやめまつりで撮影した素敵な写真をInstagram(インスタグラム)で募集するキャンペーンです。

応募条件を満たして投稿された作品の中から審査し、受賞作品を選定します。

受賞者には賞品をプレゼント!

 

2. 応募期間

あやめまつり期間内【2024年6月10日(月)~ 2023年7月7日(日)】

 

3. 応募資格

応募者自身の Instagram アカウントを持っている方ならどなたでもご応募できます。

(年齢、性別、国籍、住所地、プロ・アマは問いません)

※未成年の方は保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意が得られているものとみなします。

 

4.応募条件及び応募方法    ご応募カンタン♪

①長井市観光協会の公式アカウント @kankounagai をフォローし、

②指定#(ハッシュタグ)  #長井のあやめ2024 を付けて投稿するだけ!

以上で応募完了です。もちろん既にフォロワーの方も大歓迎!たくさんのご応募お待ちしております。

 

  1. 応募作品は、応募者本人が撮影した『長井あやめまつり2024』に関する写真に限ります。
  2. 一人何回でも応募可能ですが、同じ作品を複数回応募することはできません。
  3. 一投稿が複数枚の写真から構成される作品の場合、1枚目の写真が対象となります。
  4. 複数画像を組み合わせて1つの画像として投稿した作品も対象となります。
  5. 応募作品については当協会から写真データの提供をお願いする場合があります。結果発表までデータを削除しないようにお願いします。

 

5.結果発表

    応募作品は長井市観光協会が審査の上、賞を決定します。

(1)    受賞された方には賞品をお渡し(又は発送)するため、公式アカウント(@kankounagai)から個別に Instagram のダイレクトメッセージ機能でご連絡を差し上げます。(※ご連絡)

(2)   結果発表については、受賞者との調整が終了後、公式アカウント及び長井市観光ポータルサイト上で発表します。(結果発表の時期は2024年7月中旬を予定)

 

 

● 留意事項 (必ずお読みください)

長井あやめまつり2024 フォトキャンペーン】(以下、「本キャンペーン」という)に応募の方は、以下の内容に同意いただいたものとみなします。

 

  • 本キャンペーンは Instagram が支援、運営、承認、関与するものではありません。また、Instagram をご利用の際は、本留意事項の他、Instagram の規約を遵守してください。なお非公開アカウントでは投稿が確認できませんので、必ず公開アカウントでの投稿をお願いします。
  • 同一または類似作品が、過去に他のフォトコンテスト等で受賞して画像が確認できる作品、他のフォトコンテスト等への応募が確認できる作品は応募できません。
  • 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、長井市のPR・広報宣伝・プロモーション等のために使用又は第三者へ提供する場合があります。無償での二次使用にご承諾いただける方のみ、応募をお願いいたします
  • 作品内で確認できる対象物によって肖像権や著作権等の第三者の権利侵害があった場合、当協会では一切責任を負いません。応募者ご自身の責任での本キャンペーンへの応募をお願いいたします。
  • 応募期間内に参加者がアカウントを削除した場合や、被写体や撮影地が長井市との関連性が低いことが判明した場合、その他当協会がキャンペーンの運営上望ましくないと判断した場合、公式アカウント内での写真の掲載を取り止め、エントリーを無効とします。
  • 受賞者には賞品をお渡し(又は発送)するため、個人情報をご連絡いただきます。個人情報は、受賞者に賞品をお渡し(又は発送)するためのみに利用いたします。
  • 通信上のリスクはご理解の上、本キャンペーンに応募いただきますようお願いします。万が一、第三者の違法行為により、参加者の個人情報が漏洩してしまった場合については、当協会に過失が無い限り一切の責任を負いかねます。
  • 当協会が本要項の内容を改定した場合には、公式アカウント及び長井市観光ポータルサイト上に掲載して参加者にお知らせいたします。
2024.06.07:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]