'25フラワー長井線まつり

  • '25フラワー長井線まつり

今年もフラワー長井線まつりが開催されます。

開催日 令和7年10月25日(土) 10:00~15:30

※小雨決行。荒天の場合、中止にする可能性があります。

 

開催情報は山形鉄道HPSNSをご確認ください。

終日運行 ワンコイン列車 片道運賃100円

 

【各駅イベント内容】

荒砥駅

・運転席で写真を撮ろう!

 検修庫内に停車している車両で運転士になりきって撮影できます♪

 

《レールスター体験乗車》

[1] 10:00~12:00   [2] 13:00~15:00

 

《吹奏楽演奏会》

・10:10~ 白鷹Jr.クラブ吹奏楽(白鷹中学校吹奏楽部)

・11:00~ 長井高校吹奏楽部

フード・クラフトマルシェ(多数出展♪)

来場特典 10:00~ 駅舎前にて

先着500名様 やまてつ ボールペン・缶バッチ プレゼント

先着200名様 八幡二公民館前 玉こんにゃくお振舞

 

<同時開催>

西大塚駅
 ●切り絵展(作家:桑原重雄さんによる実演を予定)

 ●絵画・書道・川柳作品展(フラワー長井線沿線や西大塚駅をテーマにした作品)

11:00~ ハーモニカ・ギター (フォークから演歌まで by.NFアッカ)

13:30~ うたごえ喫茶(みんなで歌いましょう!)

14:30~ レコードコンサート(映画音楽特集)

地元特産品の販売 軽食・お菓子・コーヒー・ドリンク

ハロウィーンイベント 射的・輪投げ お菓子景品あり

 

羽前成田駅

  ●米屋こうじ写真展(10:00~15:30)『守(shu)』

11:00~ 芋煮会 

11:15~ オカリナ演奏会

12:00~ おもちゃをゲット ちびっこ集まれ!

 

PDFはコチラ

PDFはコチラ

イベントに合う時間をチェックしてぜひ遊びに来てね(*'ω'*)

 

問い合わせ:フラワー長井線まつり実行委員会(事務局:山形鉄道株式会社)

      TEL 0238-88-2002

2025.10.06:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'25 ながい百秋湖まつり

  • '25 ながい百秋湖まつり

毎年、長井ダムの秋の紅葉盛りに開催している「ながい百秋湖まつり」。

2025年は10月26日(日曜日)に開催が決定いたしました。

 

:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

 

本祭では、長井ダム湖面巡視体験やガイド付き長井ダム探検隊を始めとした各種イベントをご用意しております。

 

長井ダム管理支所にてステージイベント・フードコーナーを含む「ひゃくしゅうこマルシェ」を開催。

ステージイベントではけん玉パフォーマンス、ビックバンド「MOJO」のコンサートを予定しております♪

 

昨年に引き続き、長井ダムの展望所を会場にして「ミニ四駆レース大会」を開催!ミニ四駆ファンの皆さん、ながい百秋湖を眺めながらレースをしてみませんか?

また、野川まなび館では「いしぶちバギーチャレンジ」「しいたけ菌打ち体験」「こども縁日コーナー」などアクティブなイベントを実施いたします。

イベント毎に会場や受付場所が異なりますので、詳細はPDFでご確認ください。

PDFはコチラ

PDFはコチラ

 

【10月26日交通規制及び無料シャトルバスのご案内】(野川まなび館~長井ダム管理支所)

時間 9:00~15:00

区間 野川まなび館⇔長井ダム管理支所

なお、長井ダム管理支所周辺は駐車場に限りがありますので、ご来場の際は、野川まなび館発の無料シャトルバスをご利用ください。

 

皆様のご来場お待ちしております(*'ω'*)

 

問い合わせ先:長井ダム水源地域ビジョン推進会議(事務局:市地域づくり推進課(0238-82-8005)

2025.10.06:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

山形鉄道フラワー長井線存続プロジェクト【クラウドファンディング】スタート

  • 山形鉄道フラワー長井線存続プロジェクト【クラウドファンディング】スタート

 

山形鉄道フラワー長井線存続プロジェクト 

Flower Liner Continuation Project

クラウドファンディング スタート (~12/30(火)まで)

 

フラワー長井線を未来へ繋ぐプロジェクトです。


利用者減少、詐欺被害、運転士不足・・・ 設立以来の困難を乗り越えるため、皆さまの力をお貸しください。

 

皆様の応援が未来のフラワー長井線を支えます。
この美しい地域の鉄道をともに守り、ともに活気に満ちた地域を作る手助けをいただければ幸いです。

 

「地域づくりは、百年後の子どもたちへの贈り物である」

 

私たちは今、設立以来最も厳しい状況です。
歯をくいしばり、未来の子どもたちのために力を尽くします。
ご支援どうぞよろしくお願いします。

 

山形鉄道株式会社

 

 

詳しくは以下よりHPをご覧ください↓(山形鉄道フラワー長井線存続プロジェクトHP)

山形鉄道フラワー長井線存続プロジェクト 

Flower Liner Continuation Project

2025.10.03:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

長井1000人いも煮会2025 【10/5(日)開催】

  • 長井1000人いも煮会2025 【10/5(日)開催】

第17回 ながい1000人芋煮会

毎年恒例となった1000人いも煮会!

直径2メートルの大鍋(^<^)

今年はミンナガフェスと同時開催です!!

会場:長井市役所前

 

とろとろ里いもや山形牛、地酒と地元のお醤油など地元の食材がぎっしり詰まったいも煮が味わえます!

定番・王道の【極上芋煮】(牛肉・醤油ベース)

【旨Sio芋煮】(馬肉・塩ベース) ご賞味あれ♪

 各1杯 600円(税込)

 11時頃  芋煮販売開始 

 ≪完売次第終了≫

  

※いも煮をご購入いただいた方は、その場でもらえる『抽選会』に参加できます。13:00~

 

◆各種売店販売

 10:00~ 売店販売 スタート

※いも煮販売開始は11:00頃~ 

 

◆米沢牛焼肉試食会 限定500人(無料) 10:30~

 クイズに答えて、レトルトカレープレゼント!

 主催:山形県食肉事業協同組合連合会

 

◆税のナゼナニ?大発見! 10:00~

 クイズに挑戦してみよう♪

 主催:(公社)長井法人会

 

◆ダンスパフォーマンス♪

「艶YA沙」(えんやさ) パフォーマンス 10:40~  

 

※ご予約不要!会場にお越しください(^^ゞ

 

2025.09.26:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'25 長井ミンナガフェス  【10/5(日)開催】

  • '25 長井ミンナガフェス    【10/5(日)開催】

『長井ミンナガフェス』

開催日: 2025年10月5日(日)  

会 場: 長井市役所前特設会場

 

地域の魅力を再発見し、世代を超えて楽しめる「長井ミンナガフェス」。
今回は「第17回長井1000人いも煮会2025」「もとまち青空フェスティバル2025」との同時開催です!
 

■それいけ!アンパンマンショー

  • 日時 10月5日(日)
    1回目 11:20~11:50 / 2回目 15:00~15:30

  • 観覧無料
    観覧には整理券が必要です。

  • 会場 市役所駐車場特設ステージ
    ※諸般の事情により、時間・内容が変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。

 

■にぎわいお笑いショー

現在注目度急上昇中のお笑い芸人が長井市へやってくる!!

13:30~  サンシャイン池崎 お笑いステージ

17:00~  あいかわい翔 お笑いステージ

 

■昭和レトロ縁日・昭和あそびコーナー

子供も大人も楽しい射的や水ヨーヨー釣りなど縁日ブースでみんなで楽しもう!

長井のレトロをさがせ!レトロたんけんウォーク

時間 10:00~19:00

長井の街中にかくされたレトロアイテムを探すたんけんゲーム。

集めた数によって豪華景品が当たるガラポンに挑戦できるよ!

 

■ミニ新幹線乗車体験

時間 10:00~15:00

小さなお子さまから大人まで楽しめる、新幹線体験!

 

■カラオケ大会

採点機能付のカラオケで豪華景品をゲットしよう!
歌自慢のみなさんのチャレンジをお待ちしております。

賞品 第1位 ながいコイン5万円

 

 

▼△▼△第17回 長井1000人いも煮会2025▼△▼△

会場:長井市役所前

10:00~ 売店販売スタート!
※『いも煮販売開始』は11時頃予定!

今回は“米沢牛焼肉試食会”や“抽選会”のほか、“ダンスパフォーマンス”も♪

詳しくはコチラ長井1000人いも煮会2025

 

 

▼△▼△もとまち青空フェスティバル2025▼△▼△

会場:本町大通り商店街

・らくがき・アート広場

・カップラーメン&お菓子積み大会  先着順→13:00から受付開始 

 《参加料:こども300円・中学生以上500円》

・テント市&オープンカフェ

・商店街を歩こう 当日参加、仮装も大歓迎

詳しくはコチラもとまち青空フェスティバル(Instagram)

 

 

≪お問い合わせ≫ 長井ミンナガフェス実行委員会

≪HP≫ 長井ミンナガフェス公式ホームページ

    長井市ホームページ

 

にぎやかなステージパフォーマンスや地元のグルメ、ワークショップを通して、子どもから大人までみんなが笑顔になれる時間をお届けします(*'ω'*)

2025.09.26:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]