大東住宅株式会社/ちゅうばち たかし(ガンオタ)
中鉢 隆/TOP
山行記録・山スキー
ソーラーサーキット体感展示場
住宅
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
ガンダム小ネタ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.08.07 (ひたかみの風゜太)
羨ましいです
2010.09.12 (yb)
おっしゃる通り
2010.09.12 (yb)
うおっ
2010.09.07
前略、yb様
2010.09.07 (yb)
同感です
今日 4件
昨日 14件
合計 226,099件
HOME
> 記事一覧
欅
日頃お世話になっております、組合の所長さんに
欅のテーブルとか造っている大工(木材店)さんを紹介していただきまして
大工(木材店)さんの自宅に行って参りました。
匠の技とでも言いましょうか・・・手間と時間を掛けた作品が何点かありまして
ちょっと感動して帰って参りました。
普段、自分が目にしている建材はベニヤだったりシート貼りだったり集成材だったりで
「木」ってこう言う物の事を言うんだろうなと思いました。
2009.11.09:ta-chubachi:
コメント(0)
:[
住宅
]
夕焼け(番外編朝焼け)
あさのジョギングを日課としてまして
最近は起きる時間はまだ暗いです。
走っている途中に太陽が昇ってきますが、
橙色に光ながら東の方からグングン昇ってきます。
この朝日を浴びると1日の生きるエネルギーをもらった気分になります。
今日も力強い太陽に感謝!
2009.11.01:ta-chubachi:
コメント(0)
:
地図のはなし(その6)
みなさん「Google Earth」ってご存知ですよね、
私は暇な時、たまにみてます。
画面上でちょっと旅行気分になって
いつか行ってみようと夢を描いています。(いつだろう・・・(~_~;))
「Google Earth」って関連サイトがいっぱいありまして
最近、幅の広さと奥深さを感じております。
よろしければ↓のサイトをご覧になってください。
週刊ランキングとかあってまあまあ時間つぶせますよ(^^)
Google Earth の旅
2009.10.31:ta-chubachi:
コメント(0)
:
ショールーム
昨日、INAX、Panasonic、タカラスタンダードのショールームに行って、
水廻りの住宅設備機器を見学して来ました。
お客様がけっこう入っていて、アドバイザーさんが忙しそうに商品説明を
していました。
私は当社の工法別の基本仕様等を確認しましたが、
各メーカーさん、力をている商品や新しく開発された商品なんかあって
とても勉強になりました。
プレゼンボード類がそろえば、メーカーごとの工法別住宅設備機器仕様書がまとまります。
営業の方に販促ツールとして使ってもらって、色々意見をもらって、より使いやすい様に改善していきます。
皆さんも時間があればショールームを確認してきてください。
2009.10.25:ta-chubachi:
コメント(0)
:[
住宅
]
最終戦
2009年のシーズン最終戦に行ってまいりました。
今年の最終戦の相手も昨年と同じソフトバンクで
昨年は5位、6位の最下位争いの最終戦でしたが、
今年はクライマックスシリーズの第1ステージを戦う相手同士となりまして
チームが強くなって本当によかったなあと喜びを噛みしめております。
犬鷲戦士達、本当にありがとう!そして日本シリーズ優勝を目指して
もうひと頑張りお願いします。
2009.10.12:ta-chubachi:
コメント(0)
:
<<次のページへ
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
前のページ>>