HOME > 記事一覧

日の出入り

  • 日の出入り
徐々に日が長くなってきたのが、少しですけど感じられる様になりましたね、




最近になってようやっと、朝日を浴びながら走れるようになりました。




朝はまだまだ寒いですけどね、




Y下部長に誘われて、柴田町のレースに出る事にしました。




目標が決まると、やる気が出てきますね




これが、ずーと持続してくれればいいのですが・・・




仙台の日の出と日の入りです。

何かの参考資料として使って下さい。




2011.01.26:ta-chubachi:コメント(0):[山行記録・山スキー]

そろそろ2011年本格始動

  • そろそろ2011年本格始動
成人の日もすぎて2011年、日本全体がやっと本格的に動き始めた様な気がします。




テレビもお正月の特番が終わっていつもの感じにもどってきましたので、頭の中も切り替えていきたいと思います。




私は毎年、箱根駅伝をテレビで観るのを楽しみにしてまして、今年は例年より1日早い2日往路、3日復路で行われておりました。




6区の早稲田の高野選手は滑って転んでもすぐ起きて、東洋の選手をすぐ抜き返して走ってました。「絶対勝つ!」と言う気持ちがテレビからすごく伝わってきました。



今年の箱根駅伝は最後までどうなるかわからなっかたので、とても面白かったです、来年も大学生の熱い走りに期待したいです。
2011.01.11:ta-chubachi:コメント(0):[山行記録・山スキー]

やどかり界の賃貸事情

  • やどかり界の賃貸事情
やどかりの世界にも




優良賃貸の条件みたいなものがある様でして




こんな人気ランキングをみかけました。




「ヤツシロガイ」探しでもしようかな・・・




2010.12.31:ta-chubachi:コメント(0):[住宅]

光熱費ゼロ住宅

光熱費実質ゼロの住宅が来月横浜で発売になるそうです。




とうとうこう言う時代になったんですね!




躯体がRCとの事すが、木造でやったらいくらくらいで出来るのでしょうか?




詳しくは下記のHPで
YOMIURI ONLINE




2010.12.20:ta-chubachi:コメント(0):[住宅]

エコ?生活

みなさんのお宅では暖房器具もうお使いですよね?当然ですね




うちはまだ使ってなかったです・・・でも昨日から仙台でも雪になりましたので、もうそろそろ限界かな




エコなのか?貧乏なのか?面倒くさがりなのか?寒さに強いのか?




そろそろストーブ出して灯油買います。ハァ・・・




PS:勝手にガンダムクイズ久しぶりに更新しました。
2010.12.16:ta-chubachi:コメント(0):[住宅]