建築資材を考える その3 (人造大理石)

  • 建築資材を考える その3 (人造大理石)
お風呂とかキッチンに使われている人大って綺麗だなぁって思います。




最近は浴槽なんかはFRPより人大を選ぶ方が多くなりましたが、そもそも人大って何だろう?ってちょっとだけ気になりまして調べてみました。




「人造大理石」読んで字のごとく人工的に造った大理石ってそのまんまなんですけれども、ポリエステル系とアクリル系の2種類あるみたいで、耐衝撃性・耐久性・耐水性に優れ、成形が容易で加工がしやすいのが特長とweblio辞書にのってました。




ある住宅設備機器メーカーさんの人大が綺麗で気に入ってます。(マーブルクラフトのYさん)





中には、FRPの下地に人大シートを貼った様なものもあるみたいですが、見分け方はお風呂の場合はコンコンと叩いてみると音が軽い感じがするので、ショールームに行く機会がある方は一度試してみて下さい。




2010.10.01:ta-chubachi:[住宅]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。