住宅設備を考える(その1)給湯設備エネファーム

  • 住宅設備を考える(その1)給湯設備エネファーム
家庭用燃料電池「エネファーム」って知ってますか?




テレビコマーシャルいっぱいやってますので名前だけは聞いた事あると思いますが、




エネファームって何なのか答えられる方少ないと思います。




実は私も、答えられない一人でしたが、




昨日、カメイさんの提案会に行ってきてなんとなくわかりました。




「エネファーム」って「エネルギー」と「ファーム」の造語らしいのですがご存じでしたかハマーさん?




水素と酸素から電気とお湯を作る設備で、クリーンで高効率で静かで汎用性が高い画期的な発電システムの様です。




クリーンと言えばオール電化住宅もクリーンですよね、でも電気は発電所から戸々の住宅に電気が届くのに排熱ロスと送電ロスがあるそうで、(日本の電線の送電ロスは他国と比べれば少ないみたいですが)エネルギー利用効率にすると35%なんだそうです。




エネファームはその場で電気とお湯を作るのでエネルギー利用効率は高く、従来のシステムに比べれば、家庭のCO2排出量は約30%削減できるそうですよ。




ならば、全ての住宅でエネファームを使えばCO2排出量もいっぱい削減できていいのではないかなと思いましたが・・・現実はうまくいかないものですね




設置条件やエネファームに適した家族構成、ライフスタイルがあるみたいですし、一般に普及するまでは設備費も高いです。




発電と言えば「エコウィル」もまだ一般にはでまわっておりません。新しい物を世間に浸透させるには時間が掛るものなんですね、




2010.09.17:ta-chubachi:[住宅]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。