HOME >

地図のはなし(その4)

  • 地図のはなし(その4)
基準点



「基準点」と聞いて、三角とか水準とイメージなされる方、おりますか?もしいらっしゃるのであれば、あなたは測量経験者か地図オタクの方ですね(^^)


こう言う私も地図オタクです。



測量で使う基準点とは、地球上の位置(座標)や標高が正確に測定された三角点、水準点を言い、地図作成や各種測量の基準となるものです。



約20年前 高校3年の時、クラス全員で栗駒山の1等三角点を見ようと登山しました。



他のクラスは職場見学とか工場見学とかに向かったのですが、私のクラスは栗駒山・・・当時はすごくいやいや登った記憶がありますが、今となってはいい思い出です。



頂上に着いて1等三角点を確認しましたら上の写真の様なさもないコンクリート杭とその周りに保護石が4つひっそりと設置されており、1時間半かけて登ってきた目的ってこれ・・・とちょっぴりさみしい思いをしました。



今は、GPSが主流になり正確に早く測位や標高が分かるようになって、測量技術もだいぶ進歩したと思います。






2009.09.06:ta-chubachi:

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。