とうとう引退か?

なんだて今年の正月はさっぱり雪降んねくて
さすがにうす気味わりな~。
家では昨年不幸あったもんで今年の正月は何もなしにして
餅だけはついて食べました。

っあれから約40年
でっかいなりした我が家の餅つき機械
正月っつーと必ずお出まし
モーターの唸りも猛々しく
3升余りのもち米をものともせずに
ぼっぼっぼっぼっと全身で震えながら
いびつなプロペラみたいな羽根で
練り上げ練り上げ練り上げて
最後の仕上げとばかりに
丸く大きくまとまった餅を
ぐるぐる回転させて我ら子供らを楽しませた
我が家の餅つき機械
電気コードは何度か破損修理(自前で修理)したものの
何回かは電気こたつの赤いコードがついていた時もあったりしたものの
本体はどっこも壊れずいまだ健在
でかいっ 重いっ 頑丈っ な我が家の餅つき機械

ではあるのだが
昨年親戚からもらった餅つき機(1升用)今回使ってみた。
いや~
軽くてコンパクトでもち米を入れてスイッチ一つでつき上がる
とっても便利だったもんで
40年以上も使ってきた餅つき機械もいよいよ引退か
と思った今年のお正月でした。
2016.01.03:t-cabo:[でほだれDiary]