SZP2022

SZP2022
ログイン

< 床下作業 ヘドロ取り⇒高圧洗浄機による洗浄⇒消石灰撒き >


 5月4日の石巻お掃除志隊。
 さすがにGWとあって、あちらこちらでボランティアさんがいっぱいでした。大型バスからお揃いのジャンパーで登場し、意気揚々と現場へ。どんな現場なのかな?
 私たちも東京からの応援組を含め、総勢30名で4か所に分かれて作業しました。

 今回の割り当ては、閉所恐怖症の私にはかなりハードルの高い床下作業! わずか50cm角の入口を見た瞬間、正直のところ「ああこりゃ無理だ」と思いました。


<東京から応援に来てくれた女性も床下で大活躍>

 しかしそうも言っておれず、意を決して中へ。入るまでは恐怖でしたが、入ってしまえばなんとかなるものです。

 床下表面のヘドロをスコップですくっては土のう袋へ詰める(これがかなり重たい!)。その重たい袋を匍匐(ほふく)前進しながら入口のほうに持っていく、まずはその繰り返し。

 狭い中でのハード作業で汗だくです。カッパは泥まみれ。マスクの息がメガネを曇らせるので、メガネは使えません。
 5名同時にもぐってまずはヘドロ取りが完了。一旦外に出たときの空気がおいしかったこと!

 休憩も束の間、高圧洗浄機で床板の裏側や基礎柱にへばりついたヘドロを落とします。これをしっかりやらないと臭いが残ってしまうのです。
 私の役割は投光器を持って洗浄機を当てる場所を明るくすることでした。投光器が重たくて、これまた結構しんどい作業でした。

 そして仕上げは消石灰を床下前面に撒く作業。もうこの段階になると何でもできるぞ、っていう気分です。
 普通なら素人がやるような作業ではないのですが、この非常事態、そんなことを言ってたらいつまでたっても片付けは進みません。

 何しろそこに住んでいる人は他にもやることが山ほどあるのです。多少なりとも精神的に余裕のある我々が動かないことには前へ向かう気持ちも盛り上がっていかないことでしょう。

 そんな使命感を感じつつ、まだまだしばらくお掃除志隊は続けていきます!

 東京からボランティア参加してくれた人たちの感想、
 「やはり画面からは想像できないことがたくさんあった」
 「機会を見つけてまた来たい」
 「ぜひ感じたことを周りに伝えたい」


2011.5.4 Hasegawa
2011.05.12:szp:count(4,490):[メモ/お掃除志隊日記]
copyright szp
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp/szp/2010/