SUKE^_^RYO のーと

SUKE^_^RYO のーと
ログイン

最近本当に寒くなりました。
巷じゃハロウィンでしょうか?そんな季節ですね。
早いもので10月も後半…
来年はみんなどんな顔で過ごしているでしょう。

国試、国試で息が詰まりそうですよね。
看護学生はもう、やらなくていいですね(>_<)w

本当に来年はみんな
笑顔だったらいいなって思います。

5年間支え合って協力して
実習も合宿も乗り越えてきた
7期生がみんな夢を叶えてほしい!!

それに、みんなで思い出語りながら
酒が飲みたいですからねっw(*^^*)
だから今は、ちょいと我慢の時。

先生、家族、支えてくれた人達も
笑顔にさせてやりましょう!!

PS:お腹冷やさないで寝ろよ!
...もっと詳しく


私は卒業後、仕事に関して
これだけは誓います。

「学生いじめはしません!!いじめられたら守ってやりますよ!!」

後半の言葉は約束できませんが
前半は本当です。

患者だけだなく、学生の気持ちもくみ取れる
ような看護師じゃないと
自分はいい看護師ではないと
勝手に思っています。

今の気持ちを忘れたくないですね。
でもこの気持ちも少しずつ
薄れるんだろうなー…

社会にもまれ
自分に余裕が持てなかったとき
どうなるかな…

学生の頃の想い
実習で感じた思い

何年働いても
忘れたくないです。

みなさんはどうですか?

よい休日を
...もっと詳しく

自分の直さなければならない所は
自分の意識下にあるもののなかで
3つ紹介します。

第3位:興味のないことにはとことん
    興味を示さない


第2位:整容セルフケア不足


第1位:休日家から出ない


まだまだありますが
私生活がだらしないのが
問題点ですね…

看護師です。
まず、看護師国家試験に合格することが
大前提ですが…

就職先は山辺高校専攻科の実習病院
に行きたいなーWWW

三月まで分からないのが
しんどいです。
...もっと詳しく


昨日は本当に夢かと思うような日でした…

県立病院の採用試験に、お陰様で合格することができました。
本当に周りで支えてくれた先生方、家族の存在
クラスの雰囲気や励まし。
また、試験日から合格発表まで、およそ1カ月という長い期間は
本当に地に足のつかない気分で地獄の時間だった気がします。
ネットで合格発表がされましたが、発表の時間が近づくごとに
気分が悪くなったのを覚えていますW

昨日は本当に報われたと思いました。
最初は夢なんじゃないかと信じられなかったです。

発表された時クラスのみんなや
先生方が自分のことのように喜んでくれて
本当にうれしかったです。
このクラスでよかったと思いました。

さて、わたしは昨日は寿司を食べました。
回っている寿司屋です。

おわり
...もっと詳しく


私の長所3つについて話したいと思います。

①嫌なことがあっても2~3日で忘れること

②気持の波がそんなにない所

③嫌いな食べ物がない所

特別、可もなく不可もなくという感じです。

...もっと詳しく

食べるよ。

さー、いただきます(´∀`)
...もっと詳しく

何故、山辺高校に入り専攻科に進んだか。
 まず、私が山辺高校に入った理由は「看護師になりたい」という理由で選んだわけではありません。
今は、もちろん看護師という仕事は素晴らしいなと感じるわけですが…
この学校に入ったのは動機は不純ですが「悩んでいる人の気持ちになり、自分がそばにいることで助けられることがしたい…」とただ、この気持ちだけで入学してきました。単純に人助けができればいいと考えていましたね。
 さて、専攻科に進んだ理由です。言うまでもないことですが、この学校に入った以上専攻科に入り看護師を目指すというのが目標です。しかし、高校3年間と専攻科での2年間を通して、ただ看護師になりたいというだけでなく、暖かい人間味のある看護師になりたいと強く思いました。
実習が私の気持ちを一層強くしました。

自分1人だけで看護師になりたいなんて思いません。
クラス39人で看護師になりましょう。絶対に!!

専攻科1日1日を大切にしましょう!!
...もっと詳しく

2012/10/06~ 1,843PV  
Powered by samidare