福祉支援センターすぎな

福祉支援センターすぎな
ログイン

春の陽射しの中、お花見会をしました。
今年もすぎな・でんでん合同でのお花見会となりました。


すぎなの庭の大きな桜の木も綺麗な花が咲きました。

花よりだんご?



とってもおいしいお弁当でした。
皆の笑顔も満開でした。



でんでんと合わせて5名の方が新たに仲間に加わりました、
班も新しくなりフレツシユな気分で頑張りましよう!



日本財団より助成していただき、車イス対応の送迎車「キャラバン」が納車されました。



さっそく試乗しました。



安全運転で大切に使わせていただききます。
ありがとうございました。


お食事会の様子を紹介します。
タスのレストラン「シャロア」へ。



“マナーを守ることは大事なことです。







おいしいお食事、みんなぺろりといただきました”




3人の鬼が登場して楽しい豆まきになりました。
鬼は外〜、福は内〜!











書き初め





茶道・初釜






だんごさし





今年もみんなで頑張ります




久しく更新ができずに申し訳ありません。

実はパソコンの調子が悪く、ブログ作成ができないでいるうちに、年を越して約ひと月たってしまいました。

この度パソコンが新しくなり、ネットもブログもまたできるようになりました。

以前のように、活動の様子をどんどんお知らせしていきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


   すぎな一同





でんでんの紅葉ドライブの写真を紹介します。

でんでんは米沢方面へ。
上杉神社や米沢市役所の食堂でおいしいランチを食べてきました。













12月になりました

ぼくが最近注目しているスポーツはラグビーです
五郎丸はますます活躍しそうですね

サッカーでは、ガンバ大阪と浦和レッズの試合で、心無いサポーターの差別発言があり、とても残念でした

スポーツは正々堂々としたプレーに対して、気持ちよく応援をしたいですね

皆さんはどう思いますか?

Powered by samidare