Stepup Communications Co.,LTD.

ログイン

SEO(検索エンジン最適化)に興味のある方は必見です。

SEOスパム(検索エンジンスパム)とは・・

 不当な方法を用いて検索エンジンの上位に表示させようとする行為。
 またはそれを行なったWebサイトのこと。

 Googleなどロボット型検索エンジンは
 ロボットが独自の判断で行っているため検索エンジンスパムにかかりやすい。

 最近では人手によるチェックなどで違反行為が発覚すると、
 ペナルティとして検索順位を下げられたり
 インデックスから削除されることがある。

 参照ページ→ その1/IT用語辞典
 参照ページ→ その2/ウィキペディア


Googleウェブマスター向けガイドライン・・

・情報量が豊富で便利なサイトを作成し、
 コンテンツをわかりやすく正確に記述します。

・検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮して
 ページを作成します。ユーザーをだますようなコンテンツや、
 「クローキング」を行って検索エンジン用とは
 異なるコンテンツを表示しないでください。

・検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為を行わない。
 判断の目安となるのは、ランクを競っているサイトに対して
 自分が行った対策を説明したときに、何もやましい点がないかどうかです。
 その他にも、ユーザーにとって役立つかどうか、
 検索エンジンがなくても同じことをするかどうか、
 などのポイントを確認してみてください。

・サイトの順位や PageRank を上げるように設計された
 リンクプログラムに参加しない。
 特にウェブスパマーや不正なウェブサイトへのリンクは行わないでください。
 これらのリンクにより、サイトのランクが下がることがあります。

・ページの送信や掲載順位の確認に不正な
 コンピュータプログラムを使用しない。
 このようなプログラムはリソースを消費し、Googleの利用規約に違反します。
 Googleは、自動化またはプログラム化されたクエリをGoogle に送信する
 WebPosition Goldェ のような製品の使用は推奨していません。

・隠しテキストや隠しリンクを使用しない。

・クローキングや不正なリダイレクトを行わない。

・自動化されたクエリを Google に送信しない。

・コンテンツに関係のないキーワードをページに記載しない。

・複数のページ、サブドメイン、ドメインで同じコンテンツを公開しない。

・フィッシングや、ウイルス、トロイの木馬、
 不正なソフトウェアのインストールなど、悪質なページを作成しない。

・検索エンジン用の誘導ページを作成したり、
 オリジナルのコンテンツがほとんどない
 アフィリエイトプログラムを使用しない。

・アフィリエイト プログラムに参加している場合は、
 サイトを訪れるユーザーにとって価値がある内容であるか確認します。
 独自性や関連性があるコンテンツを提供して、
 サイトにアクセスする目的をユーザーに提供します。

【クローキングとは】

 参照→ IT用語辞典「クローキングとは」



Yahoo! 検索エンジンスパムとは・・

・検索する利用者をほかのページに転送するためだけに存在するページ

・ほかのページとまったく同じ内容で作られたページ

・情報をほとんど公開していないにもかかわらず、
 自動的かつ大量に作られているページ

・検索エンジンが付与する表示順のランクを不正に上昇させているページ

・検索する利用者に見えないテキストを使っているページ

・過度な相互リンクを行い、サイトの認知度を不自然に上昇させているページ

・検索エンジンの検索結果に表示される内容と
 利用者が目にするページの内容が異なるページ

・検索エンジンのために作られたページ

・特定の社名を悪用しているページ

・過度なポップアップ使用により、利用者の正常な操作を妨げるページ

・虚偽または詐欺と思われるページ

2008.07.14:Stepup:count(1,589):[メモ/お知らせ]
copyright stepup
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
http://step-up.co.jp/
powered by samidare