有限会社コンサルネット

有限会社コンサルネット
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
値決めは経営である

 経営の死命を制するのは値決めです。

 値決めに当たっては、利幅を少なくして大量に売るのか、それとも少量であっても利幅を多くとるのか、その価格決定は無段階でいくらでもあるといえます。

 どれほどの利幅をとった時にどれだけの量が売れるのか、またどれだけの利益が出るのかということを予測するのは非常に難しいことですが、自分の製品の価値を正確に認識したうえで、量と利幅との掛け算が極大値になる一点を求めることです。

 その点は、お客様にとっても京セラにとっても共にハッピーである値段でなければなりません。この一点を求めて値決めは熟慮を重ねていかなければならないのです。

反省ある人生をおくる

 自分自身を高めようとするなら日々の判断や行為がはたして人間として正しいものでるかどうか、驕りや高ぶりがないかどうかを常に謙虚に厳しく反省し、自らを戒めていかなければなりません。

 本来の自分に立ち返ってそんな汚いことをするな、そんな卑怯な振る舞いはするなと反省を繰り返していると、間違いをしなくなるのです。

 忙しい日々を送っている私たちは、つい自分を見失いがちですが、そうならないためにも意識をして反省をする習慣をつけなければなりません。そうすることによって自分の欠点を直し、自らを高めることができるのです。

小善は大悪に似たり

 人間関係の基本は愛情をもって接することにあります。しかし、それは盲目の愛であったり、溺愛であってはなりません。
 
 上司と部下の関係でも、信念もなく部下に迎合する上司は一見愛情深いように見えますが結果として部下をダメにしていきます。これを小善といいます。小善は大悪に似たりといわれますが、表面的な愛情は相手を不幸にします。

 逆に信念を持って厳しく指導する上司は、煙たいかもしれませんが長い目で見れば部下を大きく成長させることになります。これが大善です。真の愛情とはどうあることが相手にとって本当に良いのかを厳しく見極めることなのです。

動機善なりや、私心なかりしか

 大きな夢を描き、それを実現しようとするとき、動機善なりやということを自らに問わなければなりません。

 自問自答して自分の動機の善悪を判断するのです。善とは普遍的によきことであり、普遍的ということは誰からみてもそうだということです。

 自分の利益や都合、格好などというのではなく、自他ともにその動機が受け入れられるものでなければなりません。

 また、仕事を進めていく上では、私心なかりしか、という問いかけが必要です。自分の心、自己中心的な発想で仕事を進めていないかを点検しなければなりません。

 動機が善であり、私心がなければ結果は問う必要がありません。必ず成功するのです。

夢を描く

 現実は厳しく今日一日を生きることさえ大変かもしれません。しかし、その中でも未来に向かって夢を描けるかどうかで人生は決まってきます。

 自分の人生や仕事に対して自分はこうありたい、こうなりたいという大きな夢や高い目標を持つことが大切です。

 京セラはまず西ノ京で一番、そして京都で一番、それから日本一、世界一の企業にしたいという大きな夢を創業時から描き続け努力を重ねてきました。そのことによって今日があるのです。

 高く素晴らしい夢を描き、その夢を一生かかって追い続けるのです。それは生きがいとなり、人生もまた楽しいものになっていくはずです。

心に描いたとおりになる

 ものごとの結果は心に何を描くかによって決まります。

 どうしても成功したいと心に思い描ければ成功しますし、できないかもしれない失敗するかもしれないという思いが心を占めると失敗してしまうのです。

 心が呼ばないものが自分に近づいてくることはないのであり、現在の自分の周囲に起こっているすべての現象は自分の心の反映でしかありません。

 ですから私たちは怒り、恨み、妬み、疑いなど否定的で暗いものを思い描くのではなく、常に夢を持ち明るくきれいなものを心の中に描かねばなりません。そうすることにより実際の人生も素晴らしいものになるのです。