有限会社コンサルネット
お客様の声(ISO14001)
ISO14001(2015)自力取得パックをご利用いただいた総合建設会社様から嬉しいお知らせを頂きました。以下、その要点です。
弊社はISO9001を2000年2月に認証取得し、運用しておりましたので、自力でISO14001を取得するという案も出ましたが、やはり専門家のアドバイスがあった方が確実だということになり、各所を調べたところ、コンサルネットのホームページで「自力取得パック」のサービスを見つけました。
通常のコンサルタント契約では訪問費用もかかり高いですが、自力取得パックは費用が安く、弊社の要望にマッチしました。
サポートが電話とメールに限られるため当初は不安でしたが、質問に対する回答が分かりやすく、丁寧に指示して頂けたので安心して進めることができました。おかげで、2016年12月に無事認証取得できました。
また、9001と14001の統合のヒントも教えて頂き、今後の統合の計画が立てやすくなったと思います。
弊社のように、既に9001の運用実績がある会社はもちろん、初めて認証取得に自力で挑戦されようとする会社にも是非、ご活用をおすすめいたします。
2017.05.31:
反田快舟
:[
メモ
/
ISO9001
]
コンサルネット
・経営支援プログラム
・EQで個人の自立を支援
・中小企業の未来戦略
・経営お役立ちツール
・経営お役立ち情報
住活の達人|土地と住宅の相談窓口仙台
・住活お知らせ
・住活コラム
・よくある質問
やさしい中小企業ISO
ISO9001
・内部監査チェックリスト【品質】
・やさしい規格解釈
・品質マニュアル
ISO14001
・内部監査チェックリスト【環境】
・やさしい環境ISO規格解釈
・環境マニュアル
ISOかんたん改訂セット
その他のISO
事例・実績
よくある質問
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/consulnet
弊社はISO9001を2000年2月に認証取得し、運用しておりましたので、自力でISO14001を取得するという案も出ましたが、やはり専門家のアドバイスがあった方が確実だということになり、各所を調べたところ、コンサルネットのホームページで「自力取得パック」のサービスを見つけました。
通常のコンサルタント契約では訪問費用もかかり高いですが、自力取得パックは費用が安く、弊社の要望にマッチしました。
サポートが電話とメールに限られるため当初は不安でしたが、質問に対する回答が分かりやすく、丁寧に指示して頂けたので安心して進めることができました。おかげで、2016年12月に無事認証取得できました。
また、9001と14001の統合のヒントも教えて頂き、今後の統合の計画が立てやすくなったと思います。
弊社のように、既に9001の運用実績がある会社はもちろん、初めて認証取得に自力で挑戦されようとする会社にも是非、ご活用をおすすめいたします。