HOME > 記事一覧

そばのお供に☆

  • そばのお供に☆
お蔭様で、大変好評頂いております★

『☆天ぷら☆』

季節によって材料は変わりますが、出来る限り地元産の野菜などを使用しております(^O^)

春は山菜☆自分で山に行ったり、近所のおじいちゃん方が差し入れしてくださったり、ホントありがたいです♪
夏は、畑の野菜☆
秋は、きのこなど☆
冬は・・・・悩みます(笑)



『かいもち』

昔、米の量があまりとれなかった時に、少しのご飯にそば粉を入れてこね、粒油(白油・じゅうねん)をかけて食べていたそうです。所によって『そばがき』とも言うようです。
当店では、そば粉100%でやわらかくねっております。粒油、納豆でどうぞ!
若い人達にも是非一度食べて頂いたいと思います♪


今日はとてもいい天気で、後ろの西山もとても綺麗です。紅葉はもう少し後ですね。
2007.10.18:蕎麦屋☆ケータイ:コメント(0):[■ 縄文の里から/日記]

紹介ありがとうございます

ひろぽんの「新・そば日記」さんのブログでご紹介いただきました。
どうもありがとうございますm(_ _)m

http://soba-soba.jugem.jp/?eid=120
2007.10.17:蕎麦屋☆PC:コメント(2):[■ お知らせ]

秋ですねぇ

  • 秋ですねぇ
ホームページを作って頂き、なかなか更新できないでおりました(>_<)
すみませんm(._.)m

今後は、そば屋&地元の事やら、わたくしの雑談やら書き込みして行きたいと思っております☆
よろしくお願い致します。

10月に入るとやはり、寒いですねぇ。そば屋も、冷たいそばより温かいそばの注文が多くなりました!でも、あたし的にはやっぱり看板品『縄文そば』がオススメです!来週から『新そば』開始ですよ。ぜひ、足を運んで頂きたいと思っております(^O^)
2007.10.17:蕎麦屋☆ケータイ:コメント(0):[■ 縄文の里から/日記]

縄文まつり

  • 縄文まつり
地元の縄文まつりがありました。
2007.10.14:蕎麦屋☆PC:コメント(0):[■ お知らせ]

長井浪漫紀行

長井浪漫紀行さんのHPです。
縄文そばや縄文まつりについて掲載いただいています。
2007.06.04:蕎麦屋☆PC: