HOME > 記事一覧

臨時休業のお知らせ

6月8日(日)

誠に勝手ながら休業させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
またの御来店、心よりお待ち申し上げます。
2008.06.03:蕎麦屋☆PC:コメント(0):[■ お知らせ]

頑張りました!

こんばんは!
なかなか毎日更新出来なくて、すみません(m_m)

本日、店主が何年ぶりに山へ出かけました(笑)
もちろん、山に詳しい方々に連れて行ってもらったんですよ!

アタシと母は留守番!母は山は結構好きなんですが、まだ足が本当でないので・・・。
正直、期待はしていませんでした(笑)
何をどんだけ採って来るのか、楽しみで仕方なかったんです。

で、夕方クタクタになって帰って来ました。
まずは無事に帰って来て良かった×2。

そして肝心な山菜は・・・・・・・・




『ゼンマイ』でした!!!

正直びっくりしました(笑)

ホント、頑張って採ってきてくれたんだなぁ~と感謝です。

後は、母の担当☆

ゼンマイはなかなかメンドクサイんですよね・・・。

料理として出せる日はいつになるんでしょう(笑)

こればかりは、最高においしくでかさなければ!(汗)

父様~本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んで明日からも頑張るべ!!!

筋肉痛・・・・大変だべなぁ・・・・・。
2008.05.26:蕎麦屋☆PC:コメント(0):[■ お知らせ]

久しぶりに。

毎年連休明けに、高校の時からの親友とプチ旅行☆
と言っても、友達の所にお邪魔するんですが(笑)

場所は西川町『月山』です!
志津温泉にある『清水屋旅館』の若女将と若旦那に会いに張り切って行って参りました♪
スキー客で忙しいのわかってたんですが・・・すんませんね。

しかし、1年ぶりの月山!マジ気持ち良過ぎ!
空気はいいし、景色は最高!思わず山に向かって~
『生きていてよかったぁ~~~★』と絶叫しました(笑)

清水屋には3人の可愛いオボゴちゃんがいるんです。3姉妹☆ホントにスクスクと大きくなってましたねぇ~~。
こんな素敵な場所で生まれ育った子供たち・・・まさに『たくましい』そのものでした!!!
1年ぶりの再会を果たし、ゆっくり話をしようかと思っていましたが、さすがに疲れには勝てず結局朝を迎えてしまいました(笑)

そして、本日若女将に山へ連れて行ってもらい、たくさんのこごみをGet!!!
素晴らしいこごみに、またまた感激!




何とも言えない景色に見とれながら無事に帰宅。

そば屋の食料も十分に調達出来、大満足でした。
明日ご来店のお客様はラッキーですよ(^0^)

若旦那、パパさんも各自山へ行き、その山菜のヤマにはホント驚かされました。



で、少しおみやげに頂いて来ました。見事なウドでした!

味は、言うまでもないですが、最高でした!!!

とにかく、久しぶりに楽しかったし、いい思い出がまた1つ出来ました。
家族一丸となって頑張っている姿もホント勉強になったし、アタシ達も負けないように明日から、また頑張って行こうと思いました。




↑↑↑
看板娘3号(笑)


2008.05.19:蕎麦屋☆PC:コメント(0):[■ 縄文の里から/日記]

無事に。

連休も終わり、いつも通りの生活がまた始まりました。
連休中はたくさんのお客様が来店下さいまして、ホント感謝感謝の毎日でした。
御来店くださった皆様、ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

さて、桜もあっと言う間に散りまして、そば屋の周りは緑一面になって来ました。
草花のとってもいい匂いがします。



天婦羅も緑一色です(笑)



『もう食い飽きた!』と言わず、今しか味わえない☆山や里☆を御賞味下さい!



2008.05.08:蕎麦屋☆PC:コメント(0):[■ 縄文の里から/日記]

懲りずに(笑)

またまた山に行って参りました!
私の友達は、山大好きっ子でして~今の時期休みって言えば山に行くんです(笑)
それに同行して行って来ました!
うちの店の裏山に~ブーン~っと☆

そして、こごみと油こごみをゲット!!!


さっそく茹でてお客様へお出し致しました。
皆さん『おいしいねぇ~』と喜んで下さいまして、私は大満足!!!

また時間があったら、山にエサ採りに行きたいなぁ(^0^)


さて、明日から連休開始ですね!
是非こちらにも足を運び~山形のそばを御賞味下さい☆
2008.05.02:蕎麦屋☆PC:コメント(0):[■ 縄文の里から/日記]