【ゆきだるまの里|緑のふるさと公社】

  • What's NEW
  • 白川湖畔キャンプ場(オートサイト)オープン日変更のお知らせ

    いつも白川湖畔キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。 4月29日(火)に予定しておりました今季のオープンについて、 場内の残雪と、当日の風速10m以上の荒天予報 のため、皆さまの安全を第一に考え、**5月1日(木)**へ延期させていただくこととなりました。 なお、 フリーサイト につきましては、先日ご案内した通り、予定通り**4月29日(火)**にオープンいたします。 楽しみにしていただいていた皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
    2025.04.28
  • キャンプ場オープン日変更のお知らせ

     平素より白川湖キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当初4月25日オープン予定としておりました フリーサイト・オートサイト につきましては、場内の積雪および地面が水浸しのため、【 4月29日(火) 】に延期させていただきます。 4月21日現在、場内には約55cmの積雪が残っており、雪解けによるぬかるみの解消にはもう少し時間がかかる見込みです。 一方で、 水没林ビューサイト は予定通り【 4月25日(金) 】よりご利用いただけます。 白川湖の水没林では木々の芽吹きが始まり、見頃を迎えておりますが、公園内一帯は依然として雪原の状態となっております。 ご来場を楽しみにされていた皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
    2025.04.21
  • 【白川湖畔キャンプ場オープン延期のお知らせ】

    平素より白川湖畔キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。   当キャンプ場は4月18日のオープンを予定しておりましたが、現在も場内には1メートル以上の積雪が残っており、 あと一週間でのオープンは困難な状況となっております。 今シーズンは、白川地域で40年ぶりとなる最大4メートルの積雪を記録し、 例年以上に雪解けが遅れております。スタッフ一同、できる限りの融雪作業を進めておりますが、 ゴールデンウィークまでに十分な環境を整えられるかは、現在のところ不透明です。   地域の記録によりますと、過去に積雪が4メートルを超えた年は、5月10日頃まで田んぼに雪が残っていたとのことです。   つきましては、 4月24日までにご予約いただいているお客様につきましては、誠に申し訳ございませんが、キャンプ場のご利用ができかねます ことをお知らせいたします。 ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 今後の営業再開日につきましては、状況が整い次第、改めてご案内させていただきます。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 白川湖畔キャンプ場
    2025.04.10
  • 【令和7年度キャンプ場予約受付のお知らせ 】

    令和7年度のキャンプ場予約受付を 2月1日(木) 10:00頃~ 開始いたします! 今年度より、 ご予約はWEB受付のみ となり、 お電話やフロントでの受付は行いません のでご了承ください。 ご予約は、当キャンプ場の 公式ホームページ よりお願いいたします。 ● キャンプ場の詳細情報はこちら   https://shirakawasou.com/camp/ ● ご予約はこちらから   https://www.yadoken.jp/plans?hotel_id=yk105383 今年から「水没林ビューサイト」「フリーサイト」もご予約いただけます!   人気のシーズンは早めに埋まる可能性がありますので、お早めのご予約をおすすめします! 皆さまのご来場を心よりお待ちしております
    2025.01.30
  • 【重要・旅行会社さま】白川荘前でのお客様の観光バス乗降及び駐車「有料化」についてのお知らせ

    〈令和 7 年〉 山形県飯豊町白川荘前・敷地内での乗降及び大型観光バス駐車について事前予約のお願い 平素より山形県飯豊町水没林観光振興に対し格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて「山川湖の水没林」に隣接する白川荘では、混雑時期の「交通渋滞の緩和」や「白川湖及び私有地の環境保全」 を目的として、 バスの乗降、駐車時は白川荘に事前予約をお願いし、駐車料金・乗降料金を頂戴するという「事前予約制」を導入いたします事を謹んでお知らせ申し上げます。 観光バスツアーでご来場の際は、 下記要項をよくお読み頂き 「事前電話予約」 をお願いするとともにご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。   【利用概要】 ①予約制による利用期間 ■期間:令和7年4月18日から5月18日まで ② 利用料金 ■駐車料金(大型観光バス 1 台) ・・・・・ 10,000 円(税込)※駐車 ■乗降料金(大型観光バス 1 台) ・・・・・ 5,000 円(税込)※乗降のみ ※大型観光バスの乗り降りにかかる?時的な駐車についても私有地であるため乗降料金が必要です。 ただし、以下の条件に該当する場合は駐車料金及び乗降料金等をいただきません。 ① 御料理等立ち寄り予約の時 ■御料理 3,300 円(税込)以上、かつ 10 名様以上の団体昼食をご予約の場合 ※旅行催行1ヶ月前に必ず電話で事前予約をお願いいたします。 ※事前予約を受付しました際は折り返し「駐車証・乗降証」を FAX させていただきます。 ※おいでの際は必ず「駐車証・乗降証」を外部から見える場所に掲出してください。 【お支払い方法】 ■現払い ※当日白川荘フロントにてお支払いをお願いいたします。 【その他のご案内】 特にGW期間中(例年4月最終土日及び5月3日~5日まで)は大変混み合うことが予想されます。時間に余裕をもってお越しになられます事を心よりお薦めいたします。   「白川湖の水没林」は1年で2か月しか見ることができない美しい景色です。故にその時期にお客様が集中してお集りになる為、さまざまな問題が生じておりますが、少しでもおいでになられたお客様に快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、一層努力して参りますので温かいご支援とご協力をお願い申し上げます。 大変恐縮ではございますが、上記情報を御社・各支店様へも共有して下さいますよう重ねてお願い申し上げます。   【問い合わせ先】 山形県西置賜郡飯豊町大字数馬218-1 白川温泉白川荘・フロント課 電話:0238-77-2124   https://www.iikanjini.info/post/【重要・旅行会社さま】白川荘前でのお客様の観光バス乗降及び駐車「有料化」についてのお知らせ
    2024.12.29
  • ...続きを見る
  • Menu
  • おすすめ情報
  • ホームページへ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) snow-man All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2014/5/14 ~ 361,107PV
  • HOME
  • TOP